ホンダ S660 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.9.14 13:52
2,3ヶ月後くらいに車の購入を考えています。
そこで悩んでいるのが、s660を買うかロードスターを買うか、です。
今まではロードスターは高いし、維持費もかかるためs660を購入するつもりでした。
しかしs660の場合、色やオプションなどにこだわっているため新車で270万程かかってしまいます。
中古車サイトをみると状態の良いロードスターが200万程度で売っているので、今までs660を買うと決心していた気持ちが揺らいでしまっています。
積載能力などは気にしていないので、それ以外の点で、オーナーの方などいらっしゃったらそれぞれの良い点悪い点を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
zac********さん
2018.9.16 10:01
S660
やはり維持費は軽自動車ですから、ロードスターと比べるとそれなりの差が出てきます。ただ、今お考えの購入金額の差(約70万円?)が埋められるかというと、それには年数がかかりますね。
そして、やはり所詮660cc軽自動車です。車幅も狭く、パワーもそれほどありません。限界はロードスター以上のクルマと比較すればやはり低くなります。
限界走行はせずに、雰囲気で乗るのであれば関係ないかもしれませんが、それなりに我慢が必要になる場面も出てきます。
ルーフに関しては、いわゆるタルガトップで、フルオープンとは違った趣があります。これは人によって良くもあれば悪くもありますね(個人的にはフルオープンのが好みですが笑)。
現実的に買える国産車としては唯一といっても良いMRレイアウトは、これだけで美点ですが、何も知らずにガンガン振り回していると痛い目に遭います。
ハンドリングや車体の動きはMRの美点でもありますが、同時に欠点にもなり得ます。
値段はさておいて、軽自動車でこのクオリティは、他にはあり得ません。
コペンも贅沢なクルマですが、S660ほどのスペシャル感は味わえません。
また、リセールバリューの高さも大きな魅力の一つかと思います。
ロードスター(ND)
S660同様、デザインは結構魅力的だと思います。
ソフトトップでもRFでも、それぞれかっこいいですね。
維持費とおっしゃいますが、車重1t前後の1500ccないし2000ccです。デミオと一緒です。そんなにお金のかかるクルマではないと思います。もちろんS660と比べれば多少かかりますが、燃費もそこそこですし、困るほどお金がかかることはないと思いますよ。
今となっては少なくなってしまった貴重なライトウェイトスポーツです。S660もライトウェイトといえばそうですが、軽自動車としては結構重たい部類に入ります。軽快なハンドリングや、非力だけどブン回して楽しめるエンジンは、初代からあるロードスターの大きな魅力です。
その気になればグリップでもドリフトでも楽しめるクルマだと思います。
S660と比べれば豊かな車幅と、巡航も幾分か楽なエンジンは、長距離ツーリングでもそこまで苦にならないですね。S660よりも積載性も多少あります。
mac********さん
2018.9.16 09:42
2台とも試乗しかした事しかありませんがが、ロードスターNDとS660、オープン時の開放感、ルーフの開閉のしやすさ、ルーフの収納性はロードスターNDだと思います。
いーよーさん
2018.9.14 22:19
色やオプションにこだわわる・・・って言うことは、既に気持ちは決まっているのではないでしょうか!?
どちらもライトウエイトスポーツカーであり、スピードを追求した車ではなく、走りを楽しむ車である事は既にご承知だど思います。
この二台のうちライトウエイトスポーツとして特化しているのはS660となり、他の車では決して味わえない、まさにカート感覚な車です。一方で、軽でありながら、剛性や乗り味は他のスポーツカーのそれです!
ただ、パワーは軽自動車であり、マニュアルミッションは必須だと思います。
オートマを選択されるのであれば、ロードスターをオススメします!
・・・どちらを選択しても後悔は無いと思いますよ!
cc_********さん
2018.9.14 16:24
せっかく新車で買うなら色とかオプションは拘った方が良いです。
個人的にはS660といえど軽自動車に270万円も出せませんが。
NDロードスターは廉価グレードの「1.5S」しか検討しませんでした。
理由としては余計な装備が無い、車重が990kg。
S660は余計なものが標準装備されている。
結局どちらもやめて全く別の車を、中古なのにかなりの予算オーバーで買いました。
充実したカーライフを送ってますよ。
S660の購入を検討しています。中古車サイトを見ていると10万キロ以上走っている物もけっこうありますけど、メンテナンスがしっかりされていれば購入しても問題はないでしょうか?
2025.2.13
ホンダS660のモデューロXは無限オプションいろいろ付けたら400万円超えてましたよね? もう、そんな時代になったんだなと思ってしまう。 物価高の影響でしょうか?
2025.2.8
36アルトワークスですが、アドレナリンとかフレバとかって着ける意味ありますかね? エナセーブでもコーナーでキュルとも鳴かないし峠で元気なS660とかにもフツーに付いていけちゃうし、これで充分な気...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
S660の納期に激怒しています。 http://www.honda.co.jp/S660/nouki/ これはいったいどういうことですか? こういうことが許されるのですか? 日本は、ソ連じゃあ...
2015.10.21
ゲリラ豪雨で、ずぶぬれのS660を笑いました。このまえ首都高速を走っていたら、ゲリラ豪雨で、S660がいました。 どこも止められるところがなく、ずぶ濡れになっていました。 自分はコペンだったので...
2015.10.21
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
ホンダ S660 予約 発売に関して質問があります。 S660の新車購入を考えているのですが、やはり予約をしないで 半年以上様子を見て購入した方がいいですか? 私の意見ですが、S660に関して...
2014.10.28
ホンダS660を購入してしまいました。今、後悔しています。キャンセルきかないということで、乗るしかないでしょうか。納車は半年後です。いい車でしょうか?
2016.5.19
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
スポーツカーのATってどうなんでしょうか? コペンやS660といった軽スポーツが欲しいと思っているんですが中古車だとMTの方が人気が高く値段も割高です。 旧型がコペンが4AT、現行のコペンとS6...
2022.1.15
ロードバイク 自転車に30万とか、クソ高いと思っていましたが、 成人の社会人からすると、ハーレダビッドソンや、スポーツカー(軽自動車のS660やコペンだとしても)なんかの趣味よりは、 安いのか。 よ
2024.5.24
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
20代女でS660は引かれますか? ホンダのS660(MT)に乗りたいたいと思ってます。 ダイハツのコペンCeroも考えたのですが、同じ値段でも装備の差や内装の差でS660に乗りたいです。 ただ...
2016.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!