ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
143
0

S660とコペンはどちらのほうがいい車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何を基準に「いい車」というのか、それ次第なのでは?

エンジンはどちらもターボ付きで、S660の方がトルクが少し大きいだけで馬力は一緒。
実は、発生回転数はS660の方が低いです。
燃費もS660の方が少し良くなっています。

大きな違いは、駆動方式。
コペンはFFですけどS660はミッドシップ。

走りを考えると、S660なのかなぁと思います。

実用性になると、コペンの方が上じゃないのかな?
S660はトランクがないに等しいはず。
屋根の幌を丸めて格納するのがフロントのトランクスペースなので、オープンで使う時は、荷物を置く場所が無くなるはず。
コペンも屋根をたたむとスペースが小さくなりますけど、荷物は入る余裕はあるようです。

実用性を考えると、コペンの方が良いんじゃないかな?

その他の回答 (6件)

  • 走りとエンジンに金かけたものがS660
    群サイではトゥインゴGTより速い

    コペンはトップのオープン機構にお金をかけているように思います。

  • 実用性はコペンです。S660は前後タイヤサイズが違うのでローテーションできないのでコスパは悪いです。リア駆動にこだわるのならS660。私は妻と旅行に行くので荷物が積めるコペンにしました。

  • S660は、乗った事無いからね。おそらく走りはS660でしょうね。ミッドシップだから、前後重量バランスが良いんじゃないかと。
    私的には、880です。専門のショップがありますし、まだ新品のエンジンが提供されてるとの事。
    うちのは、初代を当時新車で買って、数年前一度エンジン積み替えしました。年に数回しか動かさなくなりましたが、ずっと持っていたい車です。アクティブトップでオープンにした時のコーナーの動きは楽しいです。ルーフが後方に格納された時、重量バランスが後方にズレるからかなと想います。
    もう制限速度無視して走る程若く無いので、維持費の安い、又、気分転換にはちょうどいい車です。

  • MRという希少性はS6の方が高いでしょうね。
    それ以外は。。

  • 走りの性能はS660
    実用的な2シーターオープンならコペン

    何に重点を置くかによって良い悪いは変わります。
    自分はメインの車が別のあるのでトランクも居住性も関係無いので走る楽しみを味わえるS660は最高の車です。
    独身で1台体制ならコペンの方が大きな荷物を運んだりとかさえなければ買い物だろとデートだろうと通勤だろうとなんでもこなせる汎用性の高い良い車です。

  • 振り回したいならS660
    彼女とドライブもしたいならコペン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離