ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
427
0

自動車はバイクよりコーナリング性能があると言いますが、ノーマルのアルトワークスやS660はノーマルのスーパースポーツより速いのでしょうか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サーキットのタイム比べると、リッターSSより排気量も馬力も少なく重量も重い軽自動車がそこまで差が無いのですが、どこで速いのでしょうか?
カーブじゃないのですか?

その他の回答 (17件)

  • 上りはいい勝負だが下りは車の圧勝。

  • 箱根じゃ絶対勝てませんよ。 バイクでは・・

    回答の画像
  • 回答者の中に事実誤認がありますネ

    〉4輪はラインオフ時に付いているタイヤがしょぼすぎる・・・
    いえいえ、Sだけどタイヤはネオバ

    〉横Gは0.8・・・
    いえいえ、Sだけど1.0G越え

    サーキット以外ではSだけどコーナリングスピードは↑

  • スーパースポーツとアルトワークス両方乗ってました。

    バイクはライダーによる腕と頭のネジがどれだけ飛んでるかで変わってきますね。

    私の場合、峠の中低速コーナーなんかだと車の方が速かったです。

  • Gの話してる人いますけど、四輪はエコタイヤで普通の車で公道でも0.9Gくらいにはなりますよ。加速はその車の性能による所が大きいですけどね。減速と旋回は0.9Gくらいです。

  • 走る場所によります。

    それ以上に運転する人の
    技量によります。

  • 場所によるのでは?
    コースみたいな所で速いのと、一般の峠や道で速いとは別ですから。
    バイクの場合、後者の場合だと事故=死or重症ですので。
    「運転手」がコーナリングの性能を決めるということ。
    例えばですけど、ワークスで峠でリッターバイクは直線のような場所では速いですけど、コーナーで追いつけるので後ろから突けましたよ?

  • >ノーマルのアルトワークスやS660はノーマルのスーパースポーツより速いのでしょうか?。

    4輪はラインオフ時に付いているタイヤがしょぼすぎるから、軽のほうが速いってことはないな。

  • ジムカーナなら軽自動車の方が、早いだろうね。

    バイクはバンクの限界で終わりだから。

  • コーナリング速度とヨコGは単純かつ確実に比例します、あるコーナーで横Gは0.7なら、2輪4輪車種を問わず旋回速度は全く同じです。
    バイクは腕がいい人ならSSで公道でも1G近辺まで行きますが、車ではかなり軽量なスポーツカーを持ってこないと、なかなか0.8を超えません。
    1G超えるとかロガーで取った場合の瞬間の数値、旋回Gではないし、市販車ならサーキットでないと旋回では出ない数値です。
    たとえば、スタート時に乱暴にクラッチをつないで、ロガーで一瞬2を計測したら、2Gの加速できるといいますか?

    バイクで接地点と重心を結んだ線が鉛直となす角、実バンク角が50度で、約1.2Gの旋回になります。
    MotoGPクラスの場合これがほぼ60度になるので、約1.7となります。
    車の場合ダウンフォースがなければ構造的に1.2G近辺を超えられません。この辺はサーキットでの話ですが。

    つまり4輪が遅いです。

    横Gの考え方を抜きにして4輪がどうこう言ってる回答者は、ただの知ったかです。

    >ジムカーナなら軽自動車の方が、早いだろうね。

    ありえないwwwwwww

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離