ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,452
0

S660の中古車(MT)、買いでしょうか?それとも待ちだと思いますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

既に中古車市場では数が少なくなり、車体状態と値段のバランスが良いものから、どんどん無くなっています。
特にマニュアルミッションは人気があるようで、玉数が少ない状態となってきています。
ところで、スポーツカーは鼓動を感じるレシプロエンジンが一番です。
HONDAは2040年にガソリン車の販売を停止すると発表したことから、今後HONDAからはS660 と同じような意匠の車種の発売は、絶望的であることも考慮した方がいいかもしれません。
投機ではなく、純粋に乗りたいのであれば、常に中古車市場をチェックし、納得したものを購入すると言ったスタンスが良いのではないでしょうか。

その他の回答 (10件)

  • 貴方の目的や意欲次第です。

    3月下旬から毎日カーセンサーネットを見ていますが、「MT修復歴なし」は、3月下旬に150台以上ありましたが、今は30台以下です。
    新規で出て来る車もありますが、それ以上に売れてるようです。

    価格的には、この1ヵ月で極端な変動はない感じです。
    安い物も今でも出てきますが、数は減っています。

    ちなみに自分的には、今が底値と思い、普段使いに乗る前提で、最近中古車を購入しました。

  • 質問者さんの聞きたいのは、生産中止が発表になった今が買い時かどうかという事だと思います。
    でしたら、今は買いではないと思ってます。
    生産中止発表になって新車のオーダーは早々に打ち切られてしまい、程度の良いものを今のうちに買っておこうと集中しているときで、中古車店もその需要を見越して強気な価格設定になっています。
    でも、オープン軽スポーツは元々そんなに需要のある車ではなく、購入欲のあった人は最終型の新車をすでに購入してしまった事もあり、S660から最終型に乗り換えた人も相当いる為、最終型が次々に納車になる来年の春頃は、S660を購入しようとする人が減って、中古は一時的に供給過多になると思います。
    なにせビートより多い4万台近くも売れてますが、実際に購入しても実用性の全くない軽スポーツをずっと維持し続けられる人は、思ったより少ないものです。
    最終型VersionZの中古(新古)は別ですが、それ以外のS660で特に前期型は、1年半後ぐらいが一番値段が落ち着くころと予想します。
    それ以降は、値落ちは普通の車よりは少ないスポーツカーで、程度に対するお買い得感も薄れますし、新型コロナが落ち着いたころ増税が発表になると駆け込み需要でまた値上がるかもしれませんね。

  • 乗るの?
    値上がり待って売るの?

    乗るなら買う。
    値上がりしたとしても大したことないから、置いておくだけ損。

  • 中古車は
    一期一会ですから、欲しいと思った時が買いです。玉も少ない車ですね。
    待ってても出会いが無い可能性が有ります。貴方の気分次第です。

  • 安くはならないでしょうね。

  • 乗りたいなら買い!

  • 買う買わないは購入者の都合ですから 質問されても答えようがありません。
    欲しいと思えば 買えば良いです。待つ意味は分りません。

  • 過去のABCトリオのような際立った特徴のある車でもないので、好きなら買えばいいかなってレベルかと思います。
    少なくともプレミアが付くような車ではないです。
    つくとすれば20年以上あとでしょう。

  • なんの待ち?。
    値段が落ちる待ち?。

  • S660の中古車(MT)、買いでしょうか?それとも待ちだと思いますか??

    趣味車なので

    購入者次第

    値崩れは起こしにくい車輛

    新車

    100台から~200台の間ぐらい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離