ホンダ オデッセイ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル
2738

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

1,428

星4

911

星3

275

星2

76

星1

48

2,738 件中 361 ~ 380 件を表示

  • バンゾウ バンゾウさん

    グレード:L(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    オッデッセイ(RB-3)のCM出演のジョージクルーニーに憧れて購入を決めました

    2021.2.8

    総評
    足回りと排気系ノーマルのままですが室内の所々にほとんどのカタログのオプションを装着しております。
    満足している点
    オッデッセイ(RB-3)のCM出演のジョージクルーニーに憧れて購入を決めました、ノーマルの車に乗るのが嫌でモデューロのカタログを見て💸貯金を全て叩いて全額オッデッセイ(RB-3前期型Lタイプ)のフルエア...
    不満な点
    思った以上にカタログ数値より少し燃費が悪いだけです。
    乗り心地
    乗り心地重視でアブソルートは選びませんでした、車内がインテリアが黒ベースだったので

    続きを見る

  • Wウイング@CV3 Wウイング@CV3さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ミニバンよりステーションワゴン

    2021.2.8

    総評
    エクステリア、インテリア、走行性能など、時代の変化で車は実用性重視になってしまいましたが、この車はその辺が今と違ってそれがいいです。 良くも悪くも古いというべきでしょうか?もう2度とこのような車が生まれ...
    満足している点
    不満点が少ない所でしょうか。 デザイン文句なし、走行性能文句なし。 人気車種の為、アフターパーツも多数。
    不満な点
    ・ロードノイズ煩い。 ※RB3はかなり改善◎ ・Absoluteは低速トルクスカスカ。 ※スロコン付ければ解決するレベル
    乗り心地
    ダブルウィッシュボーンです。 言う事ないです。 車高下げても乗り心地はいいです。

    続きを見る

  • 旦那(改) 旦那(改)さん

    グレード:アブソルート ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    まあまあ満足してますよ。

    2021.2.8

    総評
    余り飛ばす方ではないので、走りは十分。 後期になって改善されていると思うのですが、乗り心地は後席の家族はちょっと不満らしいです。 前車がハイオクだったので、レギュラーになっただけでも、燃費は御...
    満足している点
    -
    不満な点
    EXグレードじゃないとリアにエアコンが付かない。 他の装備は削っても、後席のエアコンはデフォで付けて欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Funny kizz Funny kizzさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ロールーフスポーツミニバン✨

    2021.2.7

    総評
    RBオデッセイはなんといっても横からの流麗なスタイルが良いですね👌ボディサイズ、インテリア空間どちらもこれに代わる現行車がないので、貴重な車だと思います。もうこんな車は国産車では出て来ないでしょうね😅
    満足している点
    ①サイズ感✨これにつきる👍 ②4輪ダブルウィッシュボーン👌
    不満な点
    ①リアタイヤのロードノイズが車内に籠りやすい。 ②燃費が近距離通勤だと悪い(6~7㎞)
    乗り心地
    しなやかな乗り心地👍

    続きを見る

  • 銀之助☆ 銀之助☆さん

    グレード:VZ(AT_3.0_6人乗) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    今でも通用する車!

    2021.2.7

    総評
    今後、こんな無駄な車無いだろうなぁε(・д・`*)ハァ…
    満足している点
    全部。
    不満な点
    燃費がわるい。
    乗り心地
    ローダウンしてる割には良いのかと思います。

    続きを見る

  • BB-NE2 BB-NE2さん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    「走りを忘れられない子育て世代向けミニバン」ならこれ一択では?

    2021.2.7

    総評
    「存在感のある巨体でオラオラ顔のミニバン」が欲しい人には、おそらく選択肢に入らないのかなと思います。現在の日本における「売れるミニバンの要件」を満たしてないので、他のミニバンに比べ販売台数は芳しくありませ...
    満足している点
    家族4人が快適に移動出来るというミニバンの基本をしっかり押さえつつ、低床・低重心な設計によりハンドリングも優れている点。
    不満な点
    ・運転席まわりの収納スペースが少ない点 ・後期型を買ったつもりが、まさかのビッグ・マイナー・チェンジで中期型になってしまった点 ・中期型のガソリン車にのみメーカーOP設定されていた稀少な18インチのホ...
    乗り心地
    純正の足回りは、幹線道路からコンビニへ入る際の路面からの突き上げで、地震のようなユラユラがありますが、少しの対策で許容範囲内に収まります。直進時の段差のいなし方は、フワフワ感も無く私は好きです。

    続きを見る

  • 板金塗装屋 板金塗装屋さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    今年で26年目

    2021.2.7

    総評
    仕事のお付き合いで買った車だったが こんなに永くのるとは! 扱いやすいが、今となってはガタがたくさんある まだまだ頑張って乗ります。
    満足している点
    運転はしやすい
    不満な点
    古い車なのでいろいろある
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おとぃ おとぃさん

    グレード:G_8人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    8人乗り護送車

    2021.2.6

    総評
    この広さでこの走り。色々乗ってきたが、この次元でバランスが取れてるクルマは他にないかも。
    満足している点
    ミニバン最強と言われる、とにかくよく曲がる低重心ボディ。ザックス純正ショックに、アルミ製ロワアーム。三列目も大人が乗れる、広い低床キャビン。
    不満な点
    燃費は…8キロ走れば良い方。 親類がハイブリッド乗ってるが、それでも12キロとか。ハイブリッドとしては…^_^重いので仕方ないのか。
    乗り心地
    ザックスショックは極低速で跳ねる。

    続きを見る

  • ハヤブー ハヤブーさん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    1

    走りも居住も大事なファミリー向け

    2021.2.6

    総評
    良い悪いは必ずあるので、どう割り切るか?と考えていますが、家族共々オデッセイで良かったと言っています。まだなにもいじっていないので、これから色々とやって前車同様長く乗っていきたいと思います。
    満足している点
    前車のエクシーガからの乗り換えです。7人乗りの2列目は圧巻ですね。主に子供が乗っており、私が乗る事はほとんど無いと思いますが、家族から不満の声はありません。 コロナ禍なので遠出はまだしていませんが、前車...
    不満な点
    室内の小物入れがまったくない。使い勝手上センターコンソールレスにしたので、本当に何も置けない。荷室も3列目を収納するとどこにも小物を置けない。ブースターケーブル、ブルーシートを常備していますが、シートの左...
    乗り心地
    中は静かだと思いますが、エンジンの感覚が微妙です。前がボクサーエンジンだったので余計気になります。

    続きを見る

  • kimuchi8211 kimuchi8211さん

    グレード:アブソルート・20thアニバーサリーパッケージ_7人乗り(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ドライバーには最高、運転が楽しい

    2021.2.6

    総評
    購入から5年、長距離も走りますが疲れなのが一番。 それでいて、ドライバーの意思についてくるフィーリング最高。
    満足している点
    室内は広いし、背が高くないので安定感抜群。 ドライバーには楽しい。
    不満な点
    足回りが硬く、3列目に乗車させ、ギャップを乗り越える時、跳ねる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cuorepuro cuorepuroさん

    グレード:アブソルート・20thアニバーサリーパッケージ_7人乗り(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    2

    ファミリーカーだから

    2021.2.6

    総評
    お父さんはデリカが良かった。 デリカは中古でも高くて。 3列目収納しての2列目の広さと、ハイブリッド出る前はあまり売れて無かった事から購入。 走行性能は求めないが、良いと思う。 しかしミニバン...
    満足している点
    どーなんだろう。 クレードルシート最高らしいが、座って移動したことが無い。
    不満な点
    最近街でよく見かける。 4WDは8人乗りしか無かった。 メッキが要らない。 購入後にハイブリッド登場! ハイブリッドが欲しいわけではないが、ENGの排気量が…
    乗り心地
    純正サスペンションは特に後席の乗り心地悪かったらしい。バンなのに走行性能を追求しすぎて固めちゃってて、跳ねる感じがすごかったらしい。 運転席にはそれがわからないというか悪くは無かった。ノーズはグイグイ入...

    続きを見る

  • FXEF85 FXEF85さん

    グレード:アブソルート・EX_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    -

    ミニバン嫌いに最適でいいところ悪いところがはっきりしてる。

    2021.2.5

    総評
    7人シートのラグジュアリー感、この空間はRC1にしかない。それを求めるかどうか。お金があるならハイブリッドが出たタイミング以降の型がいいとおもう。初期型は乗り心地が悪い。しかし、やっぱりこの空間が欲しくな...
    満足している点
    いわゆるミニバンという感覚がなく乗れる唯一の車だと思う。走破性はよく、ドライビングも良い。セダン的な乗り心地。
    不満な点
    低さと引き換えになったのだろう。みんながいうように決して乗り心地は良くはない。初期型のノーマルだと、なかなか厳しい。ただこんなもんかと気にならない人もいるとおもう。価格のわりに乗り心地が悪いのが損してる。
    乗り心地
    高速などはとても良いが、悪路はかなりひどい。改善サスなど手を入れるのは必須。

    続きを見る

  • こっちゃんパパさん こっちゃんパパさんさん

    グレード:アブソルート・EX_7人乗り(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ファミリー向けに最高です

    2021.2.5

    総評
    デザインも好きだし運転しやすい。 3列目を閉まった時の2列目のスペースに惚れ込んでます。
    満足している点
    3列目を閉まった時の後部座席のスペースにはビックリ!! 運転もとてもしやすいです。
    不満な点
    収納スペースがもう少しあると嬉しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tatsu--n tatsu--nさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    純粋にかっこいい

    2021.2.5

    総評
    とても良い。
    満足している点
    1台しか所有出来ないならオールマイティで最高の車だと思います。 手放しません。 満足している所 荷物が積める。 家族送迎も問題無し。 多少スポーツ走行が出来る。 カスタムパ...
    不満な点
    無し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スウェジー スウェジーさん

    グレード:M エアロパッケージ_マルチナビパッケージ(CVT_2.4) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    長距離ランナー

    2021.2.4

    総評
    ミニバンとしては高いレベルの車です。
    満足している点
    長距離ドライブでは疲れが少ない。
    不満な点
    パワー感はフラットでVTECの感動は無い
    乗り心地
    ソフトですが高速道でも安定感がありファミリーカーにはお勧めです。

    続きを見る

  • 涼奈翔 涼奈翔さん

    グレード:アブソルート_8人乗り_4WD(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    1

    まあまあかな

    2021.2.4

    総評
    車の種類がミニバン、ということを考えると失敗作
    満足している点
    走りはok
    不満な点
    この走りで乗り心地さえ良ければホントにいい車だと思います。
    乗り心地
    ミニバンらしからぬ乗り心地

    続きを見る

  • 75ちゃん 75ちゃんさん

    グレード:アブソルート・X ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    ファミリーにおすすめ

    2021.2.4

    総評
    家族で使用するには満足。
    満足している点
    広くて遠出にはもってこい。
    不満な点
    やや、外装がごちゃごちゃしてる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • taka_evo taka_evoさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    最高のファミリーメンテナンス号

    2021.2.4

    総評
    室内の高さなんて走ってる時関係ないのでほんといい。
    満足している点
    スライドドアで高すぎない車高で風さんでブレない
    不満な点
    特にないな。
    乗り心地
    初期型なのでサードシートの乗り心地はクソ

    続きを見る

  • DBA@TUN DBA@TUNさん

    グレード:M(CVT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    RBは永遠に不滅です✨

    2021.2.4

    総評
    最高の相棒。 まだまだ乗ります。
    満足している点
    スタイリング。
    不満な点
    内装のプラスティック感💧
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うちのオデ うちのオデさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    唯一無二な存在

    2021.2.4

    総評
    今となっては貴重な存在のミニバン。ステーションワゴンタイプの3列シートって、まだニーズが高いと思うのは、オーナーの親バカ的な考えかもしれませんが、使い勝手が良く、10年以上前のモデルの割に古さは感じません。
    満足している点
    今となっては貴重なローワイドなステーションワゴンタイプのミニバン。以前、某レーシングドライバーが「走りを忘れられない大人たちへ」と語っていたように、モッサリ感なくキビキビ走る点がお気に入りです。
    不満な点
    リーマンショック直後のモデルのため、先代より内装にプラスティック素材が多く使われていますが、キシミ音もなく大して気にはなりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離