ホンダ オデッセイ ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル
2737

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

1,427

星4

911

星3

275

星2

76

星1

48

2,737 件中 321 ~ 340 件を表示

  • てら てらさん

    グレード:M(AT_2.3_7人乗) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    21年目の相棒です

    2021.3.3

    総評
    21年目を迎えました。まさかこんなに長い間、所有するとは思わず。
    満足している点
    飽きないスタイル
    不満な点
    ちょくちょく壊れる
    乗り心地
    最新には、敵いませんが、満足

    続きを見る

  • 友永 光啓 友永 光啓さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    かっこいいが維持費だけすごいかから車

    2021.3.3

    総評
    地面に吸い付くような走り、走ったいて飽きない。 とても楽しい車
    満足している点
    7人乗りプラススポーティーに走れる
    不満な点
    燃費がリッター9をしたまわる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さん様 さん様さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    低いミニバン

    2021.3.3

    総評
    余り売れなかった車種やから 周りに余り走って無いイメージがあり目立ちますね。 低いスタイルも好きやし 不満は殆ど無いが、燃費が悪いのが一番の懸念です
    満足している点
    7人乗れるミニバンとしては低いところがお気に入り まぁワゴンって感じかな まぁそれなりにパワーもあって扱い易いです
    不満な点
    ハイブリッド仕様で無いので、燃費が悪い それとハイオク仕様やし(笑) MOPナビは一番の不満ですね
    乗り心地
    前オーナーの足回りやけど まぁそれなりの乗り心地

    続きを見る

  • まきやんまきやん まきやんまきやんさん

    グレード:アブソルート・20thアニバーサリーパッケージ_7人乗り(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    乗り心地以外は文句なしでした

    2021.2.28

    総評
    4人家族で乗るにはいいけど、三列目に乗車した人は、必ず、車酔いしてしまう。ホンダは、ミニバン作らないで欲しい。
    満足している点
    乗り降りのしやすさや、走り、装備には文句無しでした。
    不満な点
    乗り心地。なんで、ホンダはこんなセッティングにしたのか、全く理解できない
    乗り心地
    最悪。乗り心地さえ良ければ、手放すことはなかった

    続きを見る

  • なんちゃん@アブソルート なんちゃん@アブソルートさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ゴルフ専用車

    2021.2.27

    総評
    一昔前の車だから加速は良いね👌
    満足している点
    ゴルフバッグが5セット積めます。
    不満な点
    燃費が・・・
    乗り心地
    もう少し硬めが良いかな?😆

    続きを見る

  • KEN@RB3 KEN@RB3さん

    グレード:MX エアロパッケージ(CVT_2.4) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    1

    デザイン秀逸3列シートワゴン!

    2021.2.27

    総評
    しっかり座れる3列シートは必要だけど箱のようなミニバンは嫌だと思ったのでデザインだけで決めました。
    満足している点
    とにかくスタイルがいい! 3列シートには見えないところとミニバンっぽくないところ。
    不満な点
    今どきの車ほど静粛性は高くない。3列目とは会話できないかも(しないけど) あとライトが暗いです。
    乗り心地
    走りを売りにしているのでどちらかというと硬めかと。静粛性もあまりありません。 振動などはないので私としては充分快適です。

    続きを見る

  • た~み た~みさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    快適です

    2021.2.27

    総評
    年式相応のヘタレや不満はあるけど、いい車です。 地味にいじって行きます(笑)
    満足している点
    30プリウスでは100キロ位の連続走行で腰痛が酷くなってましたが、オデッセイでは400キロ以上連続走行しても平気です。 同乗の家族も気に入ってます。 立体駐車場でも気にせず駐車出来る背の低さ。ミニバン...
    不満な点
    ガソリン車なんで仕方ないけど、燃費・・・ リッター17.8キロ走ってたプリウスと比べると、リッター7キロ前後はキツい( ̄▽ ̄;) パワーの割には燃費が悪いかな。 Y32アルティマよりも、BH5 GT...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たなぢぃ~ たなぢぃ~さん

    グレード:アブソルート_マルチナビパッケージ_4WD(AT_2.4) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    飽きない車

    2021.2.27

    総評
    飽き性の私が飽きない不思議な車
    満足している点
    走行性能、足回りにコストをかけてる時代の車なので乗り心地がいい。
    不満な点
    カッコ良くない
    乗り心地
    足回りに金をかけてる時代の車、リヤがトーションビームの現行よりずっと乗り心地がいいです。

    続きを見る

  • ふなふなふなふな ふなふなふなふなさん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    思ったより広い空間

    2021.2.27

    総評
    ボックスカーに見えないシルエット。
    満足している点
    2列目のシートの乗り心地がよい。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • めっける めっけるさん

    グレード:アブソルート・EX_7人乗り(CVT_2.4) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    コスパの良いラグジュアリーミニバン

    2021.2.26

    総評
    カタログで見た時はあまり良い印象では無かったが、実車は重厚感が増して良かった。ヴェルファイアやアルファードと比較してやや大人しめの外観ではあるが、それが良いと思う人は多いだろう。
    満足している点
    広々とした室内と押し出しの良いフロントマスク。 未来的なドア操作機能は魅力的。 i-HEVの静粛な走りで、あの巨体を低燃費で走らせるテクノロジーは流石。
    不満な点
    三代目から変わらないイメージの内装レイアウトは、安心感があるものの、長年乗ってきた身としては新鮮味にやや欠ける。
    乗り心地
    i-HEVの霊験はあらたかで、滑らかに加速し室内はとても静か。ラグジュアリー感は高いが、快適過ぎて眠くなるかもしれない。 2列目でうたた寝するには最高の車かも。誰かに運転して欲しい。

    続きを見る

  • すばりゅ すばりゅさん

    グレード:M(CVT_2.4) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    ゆったりドライブにはおすすめ!

    2021.2.26

    総評
    RB型はデザインもこだわりがあってカッコいい。 2.4L DOHCエンジンだからかNAにしては上り坂でのパワー不足を感じさせない。 街乗りには最高! (スポーツ走行には厳しいかも。。。)
    満足している点
    車内がおしゃれで車体も大きすぎずちょうどいい大きさ。
    不満な点
    元々ボロい状態でのスタートだが、電気系統の故障が多い点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yasu369 yasu369さん

    グレード:MQ(AT_2.3_7人乗) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    20年も乗ると車も家族同然です(笑)

    2021.2.26

    総評
    これまで乗った車で最長記録更新中。 トータルバランスが取れたマルチに使えるミニバン。
    満足している点
    運転して楽しいパパの為のミニバン。
    不満な点
    ブレーキの効きが若干甘い? インチアップしなければ大丈夫かも?σ(^_^;)
    乗り心地
    若干硬めですが、高速でお出掛けする機会が多い我が家には移動中の安定感は必要です。 長距離移動しても家族もドライバーも次の日に疲れが残りません!

    続きを見る

  • tsukam0 tsukam0さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    最高にちょうどいいミニバン

    2021.2.26

    総評
    家族や友人4人以下で移動する事が多い人には、SUVやステーションワゴンと変わらない(むしろ多い)積載量を誇り、2列目も上記ジャンル車よりも圧倒的に広いので、AWD性能を求めるのでなければ最高の使い勝手だと...
    満足している点
    フル乗車はちょっと狭いですが、7人乗れて、4人でスノーボードにもキャンプにも行けて、エンジンもよく回り、走行安定性も優れ、乗り心地は純正サスだとちょい固めで、でも変えてあげるとすごく良くなって。 最高に...
    不満な点
    ブレーキがもう1インチ大きい方が安心感がある。 サングラスホルダーがない。 シートヒーターのスイッチの位置がドアの内張にあるが、ドリンクホルダーにペットボトルを入れる時に注意しないとヒーターONしてし...
    乗り心地
    4輪ダブルウィッシュボーンは最高です。

    続きを見る

  • たけお@39 たけお@39さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    かっこいい

    2021.2.26

    総評
    かっこいい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tom8 tom8さん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    乗れば分かる、イイやつやん!

    2021.2.25

    総評
    結婚を機に乗り換えましたが、 普段乗っているのは妻ですが、乗換当初は、 「大きいから運転しにくい」 と申しておりましたが、 今では、普通に乗りこなしています♪ 女性が楽々乗り...
    満足している点
    デザインと3列目の収納方法、ミニバンらしからぬ走り 横から見たシルエットが好きです。 本当に唯一無二です。 あと、個人的には、世の中に溢れかえっている某高級ミニバンのメッキだらけでドヤッていう顔...
    不満な点
    燃費が悪さ・パワー不足・ブレーキが効きにくい・サンルーフやパワーテールゲート等オプション不足 先代のRB1とRC1で東京を往復しましたが、 燃料タンクの容量や油種、車重などもあると思いますが、...
    乗り心地
    世間では悪いと言われていますが、 妻・子供・両親が爆睡出来るんだから、十分でしょ♪

    続きを見る

  • でき できさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    色んな所に連れて行ってくれた車

    2021.2.25

    総評
    本田のエンジンは以前からよく回るので好きなのだが、一度トラブルと整備しずらいのでトラブってしまうと難儀な車ですね。
    満足している点
    7人乗りで足回りもスポーティー 低い車体の割に乗りやすい。乗っていて高級感あります。
    不満な点
    エンジン回りが非常にプワーであり、走行するのにオルタネータ、スタータ、が逝かれてしまい、電気系統もトラブりました。知人に売却したらエンジンのタイミングベルトが切れました。ステアリングポンプからもオイル漏れ...
    乗り心地
    柔らかなのに食いつくので走りやすいです。

    続きを見る

  • マキバぱぱ マキバぱぱさん

    グレード:アブソルート_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    最高の相棒

    2021.2.25

    総評
    荷物も沢山載る。セカンドシートの快適さ。 走行性能。低床、低重心はさすがホンダ。 サンルーフ、セカンド用テーブル、電動ハッチなど最初からつけて欲しかった、、、
    満足している点
    やはりスタイリッシュなテール こいつのおかげでみんカラに出会えた。 こいつのおかげで知り合えなかったであろう全国のオーナー様と友達になれた。
    不満な点
    乗り心地 小物収納 不具合多数
    乗り心地
    ファミリーカー意識してスライド採用したと認識してたのに乗り心地はファミリー向けには程遠い、、 スポーティーを意識した固さを考慮しても酷すぎ。三列目なんて使い物にならない。 純正対策品、車高調2セット買...

    続きを見る

  • JZ-GTE JZ-GTEさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ファミリーカーなのに足周りかため

    2021.2.25

    総評
    デザイン、積載性等良いのですがサスペンションがかための設定の為の乗り心地は良くないのが残念です。その他は平均的に良いと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    グレードにもよると思いますけどかなりかためです。トヨタチェイサーのツアラーVより大分かたいです。

    続きを見る

  • Taka ヴェゼル Taka ヴェゼルさん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    低重心ミニバン

    2021.2.25

    総評
    低床・低重心なので乗り降りしやすくスポーティなミニバン。
    満足している点
    運転席と助手席のヒートシーターは冬場に活用、セカンドシートは長時間移動でもあまり疲れることなく快適です。
    不満な点
    特に燃費が最大のネックになります。実質燃費が10キロ前後なのでガソリン車でも燃費は改善して欲しいです。また、アイドリングストップから再始動時の振動が気になります。
    乗り心地
    前期よりは改善されたと思いますが、乗り心地はあまりオススメできません。ショックアブソーバーの変更も視野に入れたいと思います。

    続きを見る

  • フッチー2号 フッチー2号さん

    グレード:アブソルート・EX_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    運転していて楽しいミニバン

    2021.2.24

    総評
    走りを楽しみたいけど家族のためにミニバンを選択せざるを得ない世の中のお父さんに(お母さんにも)ピッタリなクルマだと思います。クルマは道具でなく趣味的な位置付けのものであり続けてほしい。
    満足している点
    ミニバンなのに良く走ることとハンドリングの良さ
    不満な点
    モデルチェンジでスライドドアになってRBより車重が重くなったこと
    乗り心地
    ハッキリ言ってノーマルだと硬い。個人的には硬くてもいいけど同乗者にはキツイと思う。マイナーで改良されたようですが。 車高調とリジカラを入れることで随分改善され、必要に応じて硬さを調整できるようにしたので...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離