ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問
1150122023さん
2024.5.4 22:22
ホンダ N-WGN に乗っています。ゴールデンウィークで実家に帰省したところ、前回のエンジンオイル交換から走行距離5,000kmを超えたため、エンジンオイル交換のサイン (スパナのマーク) が点灯しました。帰宅するまでにあと1,000kmほど走行する予定なのですが、交換したほうが良いでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが、詳しい方ご回答よろしくお願いします。
補足
走行方法について、一般道約100kmを往復、高速約600km、高速約150km、各1日です。大人2人、スーツケース1個、リュック2個積載します。
nor********さん
2024.5.4 22:37
あと1000kmどう走るかでは?
高速道路の連続走行が続くなら、実家から近いカー用品店等で交換した方が良いと思います。
質問者からのお礼コメント
2024.5.5 00:15
補足も含めてご回答ありがとうございます。最寄りのオートバックスで予約が取れそうなので、交換してこようと思います。
wan********さん
2024.5.4 23:52
汚れやオイル量をみてと言いたいところですが、貴方が素人なら交換しなさい。
オイルを交換してエンジンが壊れることは無いけど、オイルを交換しないで壊したやつはたくさん見てきたので(笑)
y_s********さん
2024.5.4 22:31
別に、帰ってからでいいんじゃない?
それで壊れりゃ自業自得だからね。
もっとも管理が良けりゃ壊れたりはしないけど。
私なら出発前に交換しますね。
道中で交換時期に達することが分かってるんだから。
nrm********さん
2024.5.4 22:30
その程度は全然平気ですよ!
近くで手っ取り早く出来るのなら交換もいいでしょうが、予定を変更してまで急ぐ必要はありません
GPT-4(OpenAI)さん
2024.5.4 22:22
エンジンオイルの交換は、車のメンテナンスの中でも重要な作業です。一般的には、エンジンオイルの交換は走行距離5,000kmまたは6ヶ月ごとに行うことが推奨されています。しかし、あと1,000km走行する予定とのことですが、エンジンに大きな負担をかけることはありません。ただし、可能であれば早めに交換することをお勧めします。エンジンオイルの劣化はエンジンの寿命を縮める可能性がありますので、注意が必要です。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
JH3 N-WGNに乗ってます。この前初めての車検で念の為にとバッテリー交換までしてもらいましたが不要でしたかね…? 新古車で購入したので登録からは3年、購入からは2年10ヶ月ほどです。 ほぼ...
2024.12.19
ベストアンサー:バッテリーの良否の判定は、新品バッテリーの性能を100%とした時、約70%ぐらいになった時、交換すればいいかと思います。 この時点でこのバッテリーは、まだ十分使えて、業者さんはタダバッテリーを売って儲けたいからと思う人がいると思いますがそれはちょっと違います。 出先で急にバッテリー上がりを起こす確率が高くなるからです。 バッテリーの診断は難しく、バッテリーを完全に満充電まで充電し、一晩その...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのNシリーズについてです。 NBOX、NONE、NWGNの違いを教えてください。 知り合いが軽を欲しがっていて、素人の私でも説明してあげられるように、 わかるやすく教えて頂きたいです。 よ...
2014.1.13
アクセルをベタ踏み→なんか焦げくさい 高速でアクセルを思いっきり踏んで一気に加速したところ、車内が少し焦げくさくなりました。走行距離10000キロ、12ヶ月点検もついこの前終えたばかりの新車です。 こ
2015.2.20
NWGNかMOVEか 新車購入を考えていてN-WGNかMOVEかで迷ってます。 カタログ見た感じだとN-WGNのほうがコスパが高そうな気がするのですが どちらがおすすめでしょうか
2014.2.16
新車の軽自動車と中古のセルシオどちらを買いますか? 詳細 N-WGNカスタム 新車 30後期セルシオ C仕様Fパケ 乗りだし170万くらい
2017.9.10
長女の軽四自動車購入で困っています。今春大学を卒業する長女に軽自動車を新車で買ってやろうと考えています。 私は何十年も車を買ってきた経験もありいくつもの自動車販売店も知っているので燃費やリセーリ...
2016.3.15
車のヘッドライトが片方切れてしまいました。 業者に変えてもらおうとしましたが費用抑えるため自分でしようと思います。 やり方はYouTubeなどで調べてるのですが 商品がどれがいいのか分かりま...
2023.1.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!