ホンダ N-WGNカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
172
0

ホンダのNwgnですが、アイドリングストップの機能をやめたら、アイドリングストップ対応バッテリーではない普通のバッテリーを使う事はできるでしょうか。

アイドリングストップにメリットを感じないし高いバッテリーは必要ないかなと思ったので。

宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ホンダのNwgnですが、アイドリングストップの機能をやめたら、アイドリングストップ対応バッテリーではない普通のバッテリーを使う事はできるでしょうか。

使える、使えないのか?だけで言えば「使えます」…

ただし、バッテリーが急速発電に対応していないので『短命』で終わりますから、その覚悟があるなら自己責任でどうぞ!

>アイドリングストップにメリットを感じないし高いバッテリーは必要ないかなと思ったので。

信号待ちでエンジンを停止させて、エンジン始動を繰り返して何故バッテリーが上がらないのか?を考えた事あります???

従来の充電制御車で同じ事をしたら確実にバッテリーが直ぐにあがります。
それでもあがらないのはアイドリングストップ車には『急速発電機』が付いているので頻繁にエンジンを停止させても急速発電するので賄えているんです。

問題なのは、急速発電に耐えられる高性能バッテリー(アイスト用)を付けないと発電時の熱に耐えられなくてバッテリーの劣化が進み、短命で終わる可能性が高くなります。

もちろん、メーカーが対象外の使い方をするので保証期間中に寿命がきても保証外になります。

アイスト使う使わないは関係ないです。
急速発電に対応したバッテリーを使わないと短命になります。

質問者からのお礼コメント

2024.9.12 20:04

ありがとうございます。
詳しく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 大丈夫って言う人結構いるけど、アイドリングストップしないからといって、急速充電しなくなる訳ではないからねー。

    どうなんでしょ。

  • N BOX(JF1,2015年式)アイストせず普通のバッテリー使って2年ほどです。走行少ないので冬は充電器で補充電(月1回)しています。

  • 充電制御対応のバッテリーならば使えます。
    ただし、充電制御対応の通常バッテリーとアイドリングストップ対応バッテリーとでは価格はほとんど変わらないです。
    因みに充電制御対応でないバッテリーも使えますがそのバッテリーの寿命を極端に短縮する可能性があります。
    3年使えるはずが1年で使えなくなることもあります

  • アイドリングストップを採用しているクルマは、加速中に充電を止める、充電制御も行っています。
    アイドリングストップ機構を使わないようにしても、最低でも充電制御対応バッテリーにする必要はあると判断します。

    ですが、軽自動車用の充電制御対応バッテリーはアイドリングストップ車対応バッテリーで兼用していることが多く、楽天などでもほとんど見かけないんですよねぇ。

  • 使えますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGNカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGNカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離