ホンダ N-WGN カスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
155
0

車を買い替えるべきか悩んでます。

現在N-WGNに乗っており、車を買い替えるかナビを買い替えるか悩んでます。

購入時期は2018年 走行距離は11万キロ
買い替え理由は、10月に車検がある為

ナビがBluetoothに対応していないため
10万キロを超えたのでソロソロどこかが壊れそうな為
です。

ナビを替えて車検も受けて乗り潰すか
下取りに出し新しく買うかどちらがいいと思いますか?

またおすすめの車を教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Bluetooth対応でないから、との理由で乗り換えはもったいないですね。車は買わなければ買わないほど得です。

しかしナビは使わなくともBluetoothで音楽を聞きたいとの要望は普通です。NシリーズのギャザズBluetooth付き中古ナビが、メルカリとかヤフオクなんかで1万円台で買えるので、整備工場なんかに頼んで、付けてもらったらいいのではないかなと。合計2~3万円で要望通りになるかと。

Nシリーズは普通なら20万km余裕ですが、中には10万km前後でCVTの異音トラブルが出てくる個体もあります。リコールにはなってないのでメーカーの延長保証が切れたら、40万円~50万円の修理代となります。壊れたままだと中古売却としても鉄屑代にしかなりません。
その他の故障、メンテは通常かかるレベルの大した金額ではないです。

その他の回答 (5件)

  • 人間で言うと 30代40代ってところかと思います。
    健康診断で引っかかり始める頃です。

  • 10万kmでも点検整備をしていれば、そうそう壊れない。
    なので、ナビだけ交換されては?
    ただ、今の時代ナビを取り付けない人の方が多いですけど。

  • ホンダの車は故障が少ないです。
    まだまだ大丈夫で高額修理代が掛かるようなら
    乗り換えを考えたら良いと思います。
    ですのでナビを交換ですね。

  • マツダ2のディーゼル車はどうでしょうか!?

  • 下取りがいくら有るかによりますね。
    20〜30万なら乗り続けた方が良いかと思います。

    私は昨年末に2017年式・N-WGNカスタム・NA・4WD・3万キロ走行を54万円で下取りに出しました。
    ホンダディーラー、現行N-BOXカスタムへの乗り換えです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-WGN カスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGN カスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離