ホンダ N-BOX+カスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
61
0

NBOX+ [JF1]なな乗ってます。
ウインカーハイフラ不具合について教えてください。

テールランプ、ウインカーをLED化(ハイフラ防止抵抗取付)しており数年問題なく作動してたのですが、最近右側だけハイフラ症状が出始めました。LED電球の基盤不具合かと思い右側前後交換するも治らず、ならばハイフラ防止抵抗が原因かと交換するも治りませんでした。
電球をノーマルに戻すのはしたくはないので何とか治したいのですが・・・
原因思い当たる事がわかりましたら教えていただきたく宜しくお願い致します。

ご参考に当方が購入してるハイフラ防止抵抗を(画像)貼ります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実験的にノーマルバルブに一度戻して
どのような挙動が出現するか確認してみてください

数年の間許容範囲外の抵抗値が与えられたために
不具合が出ているかもしれません
その場合は車体側のウィンカーに関わる電装修理になります

もし、ノーマルバルブで正常動作するようであれば
抵抗をかませるのではなく
ノーマルバルブを裏付けしてかませると
質問者さんの理想の結果になるかと存じます

車屋でした

質問者からのお礼コメント

2022.8.20 14:24

試しにノーマル球を付け替えたところ正常でした。
カプラをバラして延長の接続部を見たところ接点が腐食しており接触不良だと判明、改めて配線し直したところ治りました!
ありがとうございました!!

その他の回答 (1件)

  • このタイプのコネクタは接触不良が起きやすいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX+カスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOX+カスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離