ホンダ N-BOX+カスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
946
0

NBOX+とNvanだったらどっちがいいと思いますか?

NBOX+は試乗できませんでしたので止まった状態で乗り込み広々としていて段差が少ないシートアレンジが気に入りました。シートアレンジでは現

行NBOX、タント、スペーシア、新型ekスペースも見ましたがどれも後部座席の背もたれ分の厚みが段差になるのと、フロントシートの背中のカーブ分の段差がすごいと思いました。

無視して完全フラットのベッドキットを買えばいいけどナチュラルであくまでお金かけずにとなればNBOX+がいいかなと思いました。ただし試乗が出来ないため冒険かと思います。恐らく上に挙げた車より古いモデルの為走行性能は劣ると考えられますか?

Nvanは試乗出来ました。一点気になったのが運転席側は助手席側のように完全フルフラットに出来ないため広く寝転がれないことです。
それといいなと思ったグレードがクールスタイルターボなのですが、ハロゲンヘッドライトはいやでLEDがいいのですがオプションで変えられないようなのですがどうにもならないんですか?
それとウインカードアミラーもオプションにないようですが出来ませんかね?この2つができるならプラス10万でもいいのですが。

比べると、片方は試乗できなかったので乗り味乗り心地でどうかわからないですが、室内アレンジは同じかNBOX+が上か、税金の安さなどとホンダセンシングでNvanに部がある感じですかね。見た目はNBOX+ですが完全中古しか選べないのでうまいこと好みの色やグレードが出て来ないという面があります。

まあかと言って車中泊ばかりするわけでもないだろうし数回やってすぐ飽きてただ乗るだけになるかもですかね?、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ひとり仕様ならN-VAN。
2人以上乗られるのであればN-BOX+をオススメします。

走行性能としては、Honda SENSINGがあるN-VANが勝っていると思われるかもしれませんが、実際燃費と前後席の座り心地はN-BOXが勝ると思います。
ただしNAはパワー不足だと思われる方が多いようですので(私はNAで充分)ターボ付きをオススメします。

その他の回答 (1件)

  • 複数で乗る予定ならN−VANは選ばない。
    運転席以外は補助シートの品質で同乗者が我慢出来ない。
    完全一人乗り仕様。

    N−Box+はモデルが1時代古いのでお勧め出来ない。
    新型と旧型の進化度合いはかなり大きい。
    N−Boxで新型を買い、フルフラットにならないところはマットで補う様な工夫をしたほうがいい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX+カスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOX+カスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離