ホンダ N-BOXカスタム 「車内広びろで圧迫感が無い」のユーザーレビュー

スタドラー スタドラーさん

ホンダ N-BOXカスタム

グレード:L・ターボ(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
4

車内広びろで圧迫感が無い

2024.4.3

総評
実用上の不満転は有りますが、それぞれ対処が出来るし納得して買ったので問題は有りません。
軽乗用車としては、安全装備も含めて完成形ではないかと思います。
永いお付き合いをしたいので、耐久性を期待してメンテナンスも適時実施して行きます。
満足している点
3ナンバーハイブリット車(セダン)からの乗り換えでしたが、車内が広びろでトランクスペースは狭くなるものの、後席の広さはかえってN-BOXカスタム君の方が広びろです。
エンジンの力強さもターボ付きなので、高速や山間部も余裕です。
不満な点
車内の質感やシートの作りなは納得して買いましたので不満は有りません。
敢えてなら
・ターボ使うと燃費が悪い
・アラウンドモニターがない
・燃料タンクが小さい(長距離走苦手)
・後席にクーラー風が届きにくい
こんなものですが、対処は可能です。
デザイン

5

各部所の質感が良い。
スーパーハイトワゴンなので、横風は苦手かな。
デザインはとても気に入ってます。
走行性能

5

ノーマルのままだと、直進性とハンドリングやカーブ後の揺り戻しに若干の不安が残りましたが、タイヤインチアップと皆さんが付けているアンダーブレース装着後は、安心してドライブが出来るようになりました。
乗り心地

4

タイヤインチアップとアンダーブレースを装着しているため、ノーマルにから比べると硬めの感じですが、サスペンションがしっかり仕事をしている安定感があります。
積載性

4

ワンボックスの宿命ですが、後席の広さを優先するとラゲージスペースが犠牲になります。
普段は多くても2人乗車中心なので、後席も利用しながら積んでいるので、不足感は有りません。
また、天井も高いのでネットを張って、小物置きにしています。
燃費

4

都内中心のストップ&ゴーが多いので、中々伸び悩んでいます。が、ちょっとしたコツを掴んできたので、都内でも15~16km/Lになってきています。
郊外を走るときも、ターボの使い方を注意すると20~21km/Lを出せるようになってきました。
あと静電気除去が結構効いているようです。
満タン給油で、500kmは安定して走ってくれると良いのですが。
価格

4

軽乗用車としては価格は高めです。が、装備や質感と安全装備を考えると、納得してハンコを押しました。
所有して満足できる車です。
故障経験
バッテリーの延命処置は納車直後からしているので、問題ないと思っています。
納車1年、今のところ問題点は有りません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-BOXカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離