ホンダ ラグレイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
79
0

ラグレイトに乗っています。
フロントスプリングをスプリングコンプレッサーを使って外したいのですが、どこまで縮めれば危なくなくはずせますか?
スプリングに遊びがでるまで?
アッパーの

ナットが手で緩むくらい?
写真のところまでスプリングを縮めましたが、アッパーのナットが、まだ硬く怖くて外せませんでした。

回答よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、スプリングコンプレッサーのかける位置が違うよ。
画像で言うとスプリングにマーキングしてあるところあたり(もう一本はちょうど反対側あたり)にかけないと。
スプリングがフリーになるくらいまで縮めましょう。アッパーのナットは車種によるけど、シャフトトップに六角レンチを差し込む穴が開いていると思うので
レンチを刺してメガネレンチで緩める。
穴が無ければ上の皿の下にシャフトの切り欠きがあるのでスパナをかましてメガネレンチで締めましょう。

ちなみにジャッキアップする前にナットを緩めておけば楽だったのにね〜。

その他の回答 (2件)

  • 残念ながらどれだけスプリングを縮めても、ラチェットではナットは外せません。
    シャフトと供回りしてしまいます。
    この状態からではエアインパクトで外すしかありません。

    と書いた後に、確かホンダはシャフトがレンチで固定できたかも?と思いだした、、、。

    通常は車載の状態でジャッキアップ前に軽く緩めておくんです。

  • スプリングが がたがたすればOK。
    ナットは外れない様にプリベリングナットなので、手では無理。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ラグレイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ラグレイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離