ホンダ ラグレイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
329
0

ホンダラグレイト前期型について教えてください。以前より電動格納ドアミラーの調子が悪く格納できるとき開かないとき片方だけ格納できるときといろいろな症状がありましたが最近両方動かなくな

りました。スイッチを押すとカチッと音はします。少し動く時もあります。原因は何でしょう?よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期のミラーが動かなくなる根本的原因は、電圧不足、グリスの劣化による固着、
経年経過でのモーターの故障、 もともとモーターが悪い。設計がミス。
色々、ラグ乗りの仲間で言われてますが原因は色々の様です。
分解して直すツワモノもいますが根本の原因がいまいち特定できないので治らない場合も多く北米生産だからと動かないのに付き合ってるオーナーが多いようです。
中期型以降は改善されているようで故障の話は仲間内では聞いたことがありません。
安く修理ならヤフオク等で解体車からのパーツを使うの手頃だと思います。
ただ、中期型すなわち130型(車台番号の頭3ケタの数字)以降のミラーを購入しないとまた壊れると思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ラグレイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ラグレイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離