ホンダ インスパイア 「総じて、基本性能がいい。期待より良かった...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:30TE(AT_3.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総じて、基本性能がいい。期待より良かった...

2005.2.15

総評
総じて、基本性能がいい。期待より良かった。
FFはとかく批判されるが、乗ってみると、これ以上の走りって一体何なんだろう、とちょっと考えさせられる(ちょっと褒めすぎ)。
実際、ベンツとか運転したことないので分からないが、...
きっと、もっといい部分があるのだろう。

アコードH5年式?からの乗り換え。
異なる点。
・静か(前のアコードも静かが売りだったが、さすが時代の進歩だとおもった)。
・加速。前のアコードも2.2ℓだったのでなかなかでしたが、今回は3ℓなので、当然か。
・スムース性。V型になったためかな。それとも6気筒に因るものか。詳しくないので良くわからない。双方とも横置きなので、低速の時に多少引っかかるが、インスパイアの方が引っかかりは薄い。V型になったためか、それとも6気筒に因るものか、時代の進歩に因るものかは判らない。
・あと、トラクションは大きく異なる。H5のアコードはフワフワ。インスパイアは固め。これは好み。私は固めが好きなので良かった。一時フワフワがもてはやされたが、最近はフワフワは人気がなく、ホンダも反省したのかも。
・燃費はややインスパイアが悪いかな。H5アコードは当時としてはものすごく良く、10モードで13.1くらいだった。
・ブレーキは利く様になった。H5アコードはブレーキが少し弱かった。
満足している点
静か。燃費(税金(このクラスでは特別減税される唯一の車らしい)とレギュラーである事を含む)。
加速、スムース。
走行安定性。
総じて、基本性能。
不満な点
でかい(車庫に入らない)。一般道は大丈夫だが、細い道は少し気が引ける。やはり低速のときに少々引っかかる。
少し重い。ハンドリングはまあまあだが、もう少し車重を軽くして欲しい。
アコードに比べると少々視界が悪い(例えば、Aピラーが太すぎる)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離