ホンダ インスパイア 「ホンダ最後の独創的インライン5のセダン!...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:25XG(AT_2.5) 1997年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ホンダ最後の独創的インライン5のセダン!...

2004.5.11

総評
ホンダ最後の独創的インライン5のセダン!
FFでエンジンを縦置きするとオーバーハング部分にエンジンがはみ出し、フロントヘビーになり重量バランスを崩しやすいが、巧みな手法でフロントミッドシップを実現している。
本来インスパイアはこの走り最優先のパッケージを貫いて欲しかったが、この後のモデルから、コスト優先のオーソドックスなV6横置きとなってしまう。
そしてホンダ自体もミニバンメーカーへと傾いて行く!
満足している点
新車で購入して7年目になるが、トラブルも無く、今でもお気に入りの1台!
全盛期のホンダらしさが残る、独創的な縦置きインライン5発エンジン!これをフロントミッドに低く搭載する為に、これまた独創的なドライブトレインを構築する。
フロアトンネル内のミッションを介して、再びフロントにドライブパワーを戻し、オイルパンを貫通したドライブシャフトを駆動する。
ボンネットを開けると、FRと見間違う程凝った内容で、重量バランス最優先のこのレイアウトの効果は大きく、大柄なFFセダンの割には回頭性が良く、またFF特有のずるずるとしたアンダーも見事に克服している。
あと内装のクオリティも高くデザインも良い。
不満な点
走りを最優先して、FRのようにフロア内にミッションを搭載した為、居住性は犠牲となっている。しかしこの車のキャラクターを考えると許せる範囲。
それより気になるのが、ATのシフトポイント。
これは他のホンダ車にも言える事だが、低速時のシフトスケジュールがどうもしっくり来ない。普通に走る分には良いのだが・・・
あとレザーシートのクオリティが今一!塗装も弱い方かも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離