ホンダ インスパイア 「想像を下回る出来でびっくりしています! ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:アバンツァーレ(AT_3.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

想像を下回る出来でびっくりしています! ...

2003.10.25

総評
想像を下回る出来でびっくりしています!
とにかく車が好きでNSX、GT-R(34)、セフィーロ、インテR(DC5)ランクル、ハイエース、フィット、アルファード等車種を問わず色々乗ってきましたが走りのホンダにしては走行性能が悪く驚きです!高級路線だと言われれば走行性能には納得できますが肝心な高級感は無くフルオプションで450万以上も出して買うには見合わない車です(ディーラーマンが良い人だから買った)
同じ価格ならレジャー用に現在乗っているアルファードの方が内外装、加速性能などは上に思えます。
車は雑誌に載っている評価と自分で所有して感じる点がかなり違います
(評論家は一日乗って評価するだけで悪いことは書かない)
改良点としてはエンジンのトルクアップとギア比の設定変更で走行性能は上がるしナビはトヨタ方式のタッチパネルとソフトの変更(ナビ研対応?※独自のソフトの為か本屋で検索しても一部チェーン系しか検索せずいちいち系列名を入れないと検索しない)にすれば使い勝手が上がる
HIDSなどの装備の全グレード標準化でコスト削減(グレードの価格差をなくす)などまだまだ改良の点はあるので今は買い時ではなくマイナーチェンジ後のモデルに期待したいです。
最後に言っておきますが他のメーカーも新型車は改良の余地が沢山あるので基本的には目立つ良さと不満な点が隣り合わせです。
色々書きましたが個人的にはホンダ大好き人間ですよ!(次もホンダ)
満足している点
①レギュラー仕様でガソリン代が安い
②シートヒーターがすぐに温まる
③高速では燃費が11~13キロと良い(高速のみで一般道では6キロ)
④クルーズコントロールが110キロまで設定可能
⑤振動の無く静かなエンジン
⑥車幅感覚がつかみ易く運転しやすい(コンパクトカーみたい)
⑦扱い易い電動パワーステアリング(でもハード走行には不向き?)

不満な点
①純正ナビの検索が使いづらい(50音検索)
②ギア比の設定が悪い(発進加速が悪い、シーケンシャルモードは1~2速が自動変速でしかも1速80キロ2速120キロ3速170キロなので高速以外では意味がない)
③デザインのせいか実寸よりかなり小さく見える車幅
④ホイールが小さくロールがでかい(せめて17インチは必要)
⑤スロットルの制御が良くなく発進はギクシャクしキックダウンは遅い
⑥トルクがなく伸びのないエンジン(本当に250馬力?)
⑦サイドブレーキがハンド式(旧型は足踏み式なのに)
⑧走行中内装からカタカタ異音がする(フロント周り)
⑨ATレバーがゲート式ではなく使いづらい(今時はみなゲート式?)
⑩バックモニターがトヨタより後れている(音声ガイド、予想走行ラインが表示されない)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離