ホンダ インスパイア 「レジェンドの存在感 以前はレジェンドが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。そのレジェンドもディーラーの方に、特定色以外は生産調整に入っている」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レジェンドの存在感 以前はレジェンドが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。そのレジェンドもディーラーの方に、特定色以外は生産調整に入っている

2008.1.16

総評
レジェンドの存在感
以前はレジェンドが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。そのレジェンドもディーラーの方に、特定色以外は生産調整に入っていると伺いましたが本当でしょうか?
ま、インスパイアがレジェンドと同じサイズになって価格が200万円も違うのですから、社内競合で仕方がないのかもしれません。
むろん質感などは多少落ちるし、4WDでないなど劣る部分もありますが、経済性ではレギュラー仕様で可変シリンダーのため燃料代が相当優位に立つし、選ぶ価値は充分あると思います。
注文して納期が3月になると言われましたが、納車が待ち遠しいです。
それにしても、どなたかも書いてましたが、複数投稿で批判を繰り返す人たちがいますね。
なんか執拗で不気味です。何回も投稿していいのかな。
満足している点
レジェンドと同等の広さ。大きすぎるとの批判もありますが、レジェンドとほとんど同じですよ。横幅はBMの5シリーズとおんなじだ。広いことはいいことなのだ。
やはり燃料代がこのクラスでは一番経済的であること。レギュラーで可変シリンダーの技術に感謝です。
デザインも、一部あこがれのBMWに似ていてGOODです。
ギンギンに走るわけではないので、280馬力もあれば充分。たぶんそこまでの走りをする性格の車ではないと思います。
不満な点
デザインではフロントのオーバーハングが長すぎるように感じました。フロントの車軸がもう少し前にあるといいのに。ちょっといかつい顔になりすぎたような気もします。
それとシフトレバーはみなさんと同意見。しょぼいかな。決定的な短所までにはならない小さな事だけど。
それと、前のモデルにあった車線維持装置(LCAS)がなくなっちゃったんですね。30秒は手放し運転ができる、ずぼら運転や何かを食べながらの時は楽だったのに。←みなさんはこんなことをしてはいけません。危険です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離