ホンダ インスパイア 「最高に気に入ってます 最近ホンダのアコードやシビックは売れている北米メインの車となってしまっている。なので最初から日本人の好みは考えて作られていない。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高に気に入ってます 最近ホンダのアコードやシビックは売れている北米メインの車となってしまっている。なので最初から日本人の好みは考えて作られていない。

2007.4.8

総評
最高に気に入ってます
最近ホンダのアコードやシビックは売れている北米メインの車となってしまっている。なので最初から日本人の好みは考えて作られていない。したがって我々日本人が今までいだいてきたこれらの車種のイメージのままで、どれどれ新しいシビックは・・・となるとやはり困惑してしまうのである。メインの北米でつくられたUSホンダの車であることを前提に考えるのがインスパイアの理解に近ずくのではないかと思う。
そういう意味ではやはりこれは日本で作られたできのいいアメ車である。
満足している点
なんにしてもこの車のキモはエンジンとそれを生かすハイテク装備である。可変シリンダーで燃費がいいのはもちろん、まわせば怒涛の加速力で1.5トンの車体をフワリと押し出す。高速クルージングは抜群の安定感で、味付けの差はあれど乗り心地、静粛性は他社の高級セダンと比べても遜色のないレベルである。
アヴァンツァーレの装備はHiDSやCMS、Eプリテンショナーなど、悪く言えば別になくてもいいようなモノだとも言えるが、一度でも使うとその実用性のよさ(システムとしての完成度の高さ)に驚くだろう。ただし使ってみて初めて理解できるシロモノなので使う前にそんな装備は不要だと思われがちなのが残念である。そういったハイテク装備がついているということだけでも充分所有感をみたしてくれる。知的高速移動体の名に恥じない現代の超優良ハイテクセダンに仕上がっている。これだけの装備があれば10年は乗れるのではないかと思われる。
デザインに関してあまりいいことは聞かないが、個人的には大変好みである。特にリアのデザインは歴代のアコードのアイデンティティを濃く受け継いでいてクールにまとまっている。
最後に燃費であるが、3L最強だと思う。高速ならへたな2Lを軽く凌駕してしまう。
不満な点
内装の細かいところがもう少し作りこんであると、ぐっと品質が上がるのだがアメ車の大味なところが残るのが残念である。コンソール周辺部分がとくにできが悪く、小型車用の物を大きくして取り付けたかの様な感じである。個人的な好みであるが内装の全体的な雰囲気がインスパイアらしくないかと思う。これまでのスポーツスペシャリティな軽快感が
失われて保守的な感じである。
エンジンはスポーティだがワインディングは苦手。スピードを出す気には全くなれない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離