ホンダ インサイト 「外観が好きならおすすめです。 納車され5ヶ月です。 タイトル通り、外観が気に入れば誰にでもお勧めできる車です。 もちろんプリウスやアクアのように燃費を」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

外観が好きならおすすめです。 納車され5ヶ月です。 タイトル通り、外観が気に入れば誰にでもお勧めできる車です。 もちろんプリウスやアクアのように燃費を

2012.7.5

総評
外観が好きならおすすめです。
納車され5ヶ月です。
タイトル通り、外観が気に入れば誰にでもお勧めできる車です。
もちろんプリウスやアクアのように燃費を重要視する人には向きません。
そうですよ。だってインサイト(1.3L)でさえカタログ燃費は30Lそこそこ。
それなのに、そこにわざわざ排気量+200ccして燃費を悪化させてるんですから。
エクスクルーシブは、GやLよりも動力性能や外観、室内をちょこっと上級志向に振った車です。
価格で比較してみると、GとXGで15万ほどしか価格差がありません。
専用のバンパーやLEDグリルとシャークフィンアンテナ、室内の木目調パネルや排気量+200ccなどがついてこの価格差です。自分でこれをやれば高くなりますし、何よりも純正品質、違和感なく装着されてるんです。十分魅力的ではないですか?DIYでLEDつけている方もいますし、自分もやっています。
・・・が純正で元からついているのと、素人がちょっと詳しい程度で取り付けたのでは仕上がりも見た目のなじみ具合も雲泥の差だとおもいます。(DIYで取り付けている方を非難してるわけではないです。俺もやりますし)
他の方も言っていますが、身の丈にあった・・・とても理解できます。
もっと出せるなら、わざわざこの車を選ぶ必要も無いですし、満足のできる車選びをすれば良いだけの話です。
ちょっと車格を落としたい、ほどほどに燃費がいいものを、程よい上級感、でも価格は控えめに・・・と思うのであればおすすめな一台です。
満足している点
やっぱり外装。一目惚れです。グリルのLEDが最高です。
乗り心地。本当に先代に比べて同じ車種なのかと思うほど改善されています。
先代は代車として一週間ほど乗っていましたが、運転していて自分で酔うほど最悪でした。
程よい燃費。以前の車が6~7という燃費だったので2~3倍まで伸びました。
ガソリン代だけでもこんなにも差があるのでお財布に優しい。
車内の静寂性。これは自分で乗って気づきました。
本当に静かです。遮音材がうまく機能しているのだと思うのですが、定速走行しているときなどエンジン音はほとんど聞こえません。
不満な点
リアのデザインが今一歩物足りない。
静寂性があるが故にその他の音が気になってくる。
あまり意味の無いパドルシフトw
ドアノブがショボい。
シフトが、ザ・フィット。
サイドブレーキ。フットにしてくれれば最高でした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離