ホンダ インサイト 「中古車を購入後の感想 初めにプリウスと比べている方は相場と値段を見て比べるだけ無駄なことに気づいて比べるならフィットと比べてください。  インサイトは」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

中古車を購入後の感想 初めにプリウスと比べている方は相場と値段を見て比べるだけ無駄なことに気づいて比べるならフィットと比べてください。  インサイトは

2012.12.19

総評
中古車を購入後の感想
初めにプリウスと比べている方は相場と値段を見て比べるだけ無駄なことに気づいて比べるならフィットと比べてください。
 インサイトはハイブリッドですが1.3Lの車として考える方がいいと思います。モーターはついていますがあくまでも補助でありプリウスのようにモーターメインで走る車ではありません。
 ただ1.3Lで1.8Lクラスのパワーが出て燃費が20km/L近く走る車は少ないと思います。
デザインは見てカッコイイと思う人もいると思いますし、カッコ悪いと思う人もいると思いますが・・・いろいろなエアロも出ているのでフルエアロのインサイトを見て判断してもらえるとインサイト好きとしては嬉しいです。グリルを変えるだけでもイメージがかなり変わります。
 後部座席の天井が低いので身長170センチ以上の人が長時間後部座席に乗るのは厳しいと思います。なので大人4人で外出することが多い人はこの車は止めた方がいいと思います。
 最後にインサイトは200万ぐらいの車ですので200万ぐらいの車と比較して下さい。
満足している点
・足回りが硬いのでコーナーリング速度が速くても安定感がある。
・加速性能がいい。
・いろいろなメーターが付いてるので運転が楽しい。(エコドライブをしてリッター何キロ走るか挑戦したくなる。)
・スマートキーが付いている。(付いていない車種もあります。)
・ECUをアップデートするとアイドリングストップ時の不自然な挙動も無くなります。モーターアシストも良くなるので燃費も向上します。
・ハンドルが前後と上下に調整可能。椅子も高さ変更可能。
・LSにはパドルシフトがありスポーツ走行も楽しむことができる。
・4人乗れる。5ナンバーである。運転席が広くゆったり乗れる。フラットにすればギリギリ後席で横になることができトランクの方を頭にすると空が見える。
不満な点
・後部座席の天井が低い(狭い訳ではありません)
・足回りが悪い(リアが硬すぎなのにフロントは普通だからバランスが悪い)
・シートが普通と違うので知らずに乗ると首が痛くなる。(シートの背もたれを直角に近い感じで座るとヘッドレストが頭にあたり首が痛くなるので少し倒し気味にして座ると乗り心地が良くなり首が痛くなることもありません。)
・ECUが悪くアップデートしないとエンジンストップの時にビックリするぐらい車が揺れるしタイミングよくモーターがアシストをしてくれないので思うように走れない。(ディーラーで無償でアップデートできます。)
・後方視界が悪い。
・後席がフラットになるが天井が低い。
・保険が高い。
・見た目以上に長い。意外と小回りが出来ない。
・バッテリー切れになるのが早いので上り坂が続くと馬力が無くなり1.3Lの普通の車になる。
・収納場所は多いが一つ一つが小さくいろいろな物を置くことができない。(ボックスティッシュをを置けるスペースがない。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離