ホンダ インサイト 「インサイトは、インサイト 購入して、1年3ヶ月。すでに23000キロ乗りました。 燃費は、季節によって大きく変化します。 給油の度に、燃費を計算してお」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インサイトは、インサイト 購入して、1年3ヶ月。すでに23000キロ乗りました。 燃費は、季節によって大きく変化します。 給油の度に、燃費を計算してお

2011.1.16

総評
インサイトは、インサイト
購入して、1年3ヶ月。すでに23000キロ乗りました。
燃費は、季節によって大きく変化します。
給油の度に、燃費を計算しております。私のインサイトの実燃費は
・春と秋は、22キロ出せます。最高で23キロを記録しました
・夏は、アイドリングストップするので、20キロ
・冬は、雪国のため16キロ~18キロと道路状況によって大きく変化
トータルで、リッター20キロというところでしょうか。
運転の仕方でも大きく変わってしまいます。
ちなみに、最近はECONをOFFにして運転しています。
その方が、安定速度まですぐにもっていけるからです。
後は、ひたすらスピードを一定に保っています。冬は、時速50キロでしょうか。
ゆっくり加速していくと、時速40キロくらいでモーターがアシストして加速する
感覚がわかります。モーターを利用して時速60キロまで加速し、その後はアクセル
を少し戻して、一定速度を保ちます。私の運転方法です。
満足している点
○外観とブランド
・私は、やっぱり外観を優先して車を買います(買い替え前の車もそうでした)。
 前の車も10年20万キロ乗りました。性能や燃費も大切ですが、長く乗るためには
 気に入ったスタイルであることが第1条件。正直、走りの違いなどはよくわから 
 ないので。慣れれば普通の車です。
・フィットハイブリッドも人気ですが、フィットはフィット。ハイブリッドでも
 フィットはフィット。フィットはどんなことがあってもフィットです。
 インサイトは、やはりブランドイメージでフィットとは違う車だと思います。
 今でも「どっちを買う?」って言われれば、インサイトを買います。
 インサイトは、インサイトですから。
不満な点
○冬のバックは危険。
・形状からしてしょうがないのですが、雪が積もるとバックは怖いです。
 しっかり雪を落としてから運転しないと、後方が見えません。
 リアガラスの上にも雪はしっかり積もりますから。
・バックの時、雪を乗り越えるためにはかなりアクセルを踏みます。
 その後は、急にブレーキを踏み込まなければいけなくなることは、
 予想がつきます。バックのパワーがもう少しほしい。
・車が温まるまでは、チャージしません。ということは、アクセルを離しても
 スピードは落ちません。特に冬はしばらく走らないと回生ブレーキが働かない。
 逆にスピードがアップすることも・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離