ホンダ インサイト 「ECONは切って乗ろう 法人契約先のレンタカーを使っている感想です。プリウスも借りられるのですが、人気があるため、大抵はインサイトを当てがわれ使うハメ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ECONは切って乗ろう 法人契約先のレンタカーを使っている感想です。プリウスも借りられるのですが、人気があるため、大抵はインサイトを当てがわれ使うハメ

2012.2.11

総評
ECONは切って乗ろう
法人契約先のレンタカーを使っている感想です。プリウスも借りられるのですが、人気があるため、大抵はインサイトを当てがわれ使うハメになります。最初は、「ダルいクルマだなー。」と不満だらけだったのですが、ある日、ECONスイッチを切って走ってみるとキビキビ走ること走ること。ECONスイッチは燃費測定用のスイッチみたいなものですから、切ることによって初めてインサイト本来の姿を見ることができるのかも。スポーツ車に設定されているパワーモードとは意味が違います。ちなみにECONを切ると燃費はリッター、1-3kmの悪化と私には十分許容範囲。ストレスためて乗るよりは良いですし、何よりもエアコンの利きが違いますし。
満足している点
○ 高速で長距離走っても疲れない。
ホイールベースの長さからくる安定性。空力の良さからくる静音性。ついつい高速の左車線を突っ走りたくなる衝動に駆られます。排気量はたった1300ccなのに。シートは絶望するようなペナペナ感ですが、長距離を走っても思った以上に疲れません。
○ だるくないCVT
CVTの出だしにはうんざりさせられることが多いのですが、インサイトはモーターのアシストが効きますから別物(当然ECONを切っての話)。
○ トランクスペース
ハッチバックの荷台ですが、高さはないモノの水平方向には広いため、思いのほか荷物が積めます。
○ プリウスよりも普通の自動車っぽい
プリウスは、「いままでのクルマとは違うな・・・。」という印象を与える造りですが、インサイトは、要所要所になるべく今までの自動車っぽくしようと考えているフシがみられます。どうしてもクセが出る回生ブレーキも、プリウスよりは自然に感じられます。
不満な点
× 後部座席の高さ
身長160cm以上の人は難しいです。最近、マイナーチェンジして数cm高くなったとは聞きますが、根本的な解決じゃないです。
× 見切りの悪さ
空力重視のクルマの宿命でしょう。レンタカーでは、バックモニターが付きませんが、新車や中古車を買う方は検討されては?
× プリウスに絶対に勝てない燃費勝負
別物だと思ってあきらめましょう。同じルートは走ってインサイトは20km/l(非ECON)、プリウスは25km/l(非エコモード)、非ハイブリッドのウィングロードは15km/l程度。ちなみにインサイトは、走行6万キロ超えていての数字ですから、電池のヘタリは気にしなくてもいいレベルなのかも。
× いい加減な燃費計
まあ、インサイトに限りませんが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離