がんばったと思う!
最近ホンダユーザーになりよくDで目にするので一度乗せてと営業さんにお願いしました。家族4人での試乗でしたが、座った感じはスッポリと
2009.4.18
- 総評
- がんばったと思う!
最近ホンダユーザーになりよくDで目にするので一度乗せてと営業さんにお願いしました。家族4人での試乗でしたが、座った感じはスッポリと運転席に収まった感じで細かい調整が出来、メーター視認性も良い。各操作系は手に届きやすい位置。で、走り出しの印象は「静か」。また1300と思えないトルク感で低い回転数を維持しス~っと加速していく。当方車重+200kgの1500より明らかに目標速度までの到達時間が短い印象。コンパクトで一車線でのすれ違いなども気を遣わず取り回しがいい。乗り心地的にはやっぱりホンダらしい「ちょっと固め」で後席も特に疲れないとの事でした。接地感がある足でコーナーでも不安なく曲がる。回生ブレーキも全く違和感なし。アイドルストップは普通車で燃費走行する際の「ここから赤信号までNレンジで引っ張れ!」と思う瞬間にスッと切れる、これまたナイスタイミング。燃費計は18.5を指してましたが乗り方次第でどうにでもなる数値でしょう。個人的には乗っていて楽しい、ちょっとカスタムすれば面白そうかなぁと好印象でした。総じてみんなが言う「HV感が薄い、違和感なく乗れる車」でした。
- 満足している点
- ・よく言われますがプリとは全然違いますね。やっぱりあのリヤゲートはCR-Xっぽい印象でしょ。普通ににカッコいい。無限エアロのカタログ見たら「これが環境に優しい車?」と目を疑うほどスポーティー。テールランプの矢印みたいなのが特徴的で夜でもすぐにインサイトと解ります。個人的にはアリです。
・肥大化するT社(燃費を伸ばすための手段でしょうが)と逆方向の発想が支持されている理由かな?車は「軽い」事にデメリットなんて無いです。強いて言えば衝突性能や安全性でしょうが、当方業務的に認識あります。最新技術を舐めてはいけません。
・乗っていて苦にならない、運転が楽しい車。以前T→Hに乗り換えた最大の理由でもあります。高級感のある内装、徹底した乗り心地、優雅なドライビング。。リセールを考え無理をしてミドルグレードミニバンを購入しましたが半年で車の運転が嫌いになりました。逆に同乗者は不満かもしれませんね。
- 不満な点
- ・内装は質感フィット並みだがデザインは「何コレ・・」高級感を重視する方は許せないでしょう。
・あの白はワイシャツみたいな色で好きでない。他の色も微妙。
・後ろ視界。慣れるでしょうが、悪いモンは悪い。
・メーターがいろいろあってどこを基準にしようか迷います。ナビにも表示されますし。残念ながら1つの売りであるアンビエントメーターも特に印象無し。
・1300だけあって踏み込めばうなります。あまり心地良い音じゃないですね。
・後席乗り込み時頭を打ちます。嫁がぶつけたので解っていたのですが自分もぶつけました。思っているより低い。乗り込めば女性までなら若干狭い(天井が低い)くらいの感じでしょう。私は長身(182cm)なので頭もヒザもガッツリ当たり、相当な緊急時以外はNGです。
・特別安い感じがしない(特に高い訳でもなく、普通)。しかもプリも価格追撃に!旧型兼価は最悪の手段と思いますが新型の驚異的な価格設定。これは私が欲しくなります(乗ってみないと何ともですが)。似たようなセダンが多いT社は他の車種売れくなるのでは?と心配。H社の反撃も気になる所ですが、価格競争はしない方向という記事を目にします。ある程度自信もあるのでしょう。それより次のHV車種を出す事が優先であり、社益につながります。
☆この車の販売に至る経緯は関連業務に就いているだけあってよく目にします。生産効率を徹底的に見直したり、共通部品点数を増やし開発コストを抑えたり、騒音低減の為に遮音材でなく空間で打ち消したり。。もっと目に見えない努力がされているのでしょう。もちろん各社も相当な努力をされていると思います。競争によって新しい商品が生まれるのは消費者として嬉しい限りです。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験