ホンダ インサイト 「燃費の良し悪しは、乗り方です。意識すれば伸びるし、何も考えなければ悪くなるし。ちょっとシビアな車がインサイトなんだと思います。イグニッションを回して」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インサイト

グレード:LS(CVT_1.3) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費の良し悪しは、乗り方です。意識すれば伸びるし、何も考えなければ悪くなるし。ちょっとシビアな車がインサイトなんだと思います。イグニッションを回して

2012.11.1

総評
燃費の良し悪しは、乗り方です。意識すれば伸びるし、何も考えなければ悪くなるし。ちょっとシビアな車がインサイトなんだと思います。イグニッションを回して、アクセルを踏めば唸るエンジン音が聞ける車がホンダのハイブリッドカーなので、燃費を大いに気にするならトヨタ。運転の楽しさを取るなら、ホンダ。だと思います。
満足している点
-
不満な点
ドレスアップ向きの製品しか未だに発売されないので、もっと色々なカスタムパーツが出て欲しかったです。
デザイン

-

マイナーチェンジする前だったので、ボディで赤や黒を選ぶと内装のシートカラーがベージュしか選べなかったことが一番引っかかりました。シートカラーはどうしてもブラックなどの濃い目の色がよかったので、選択肢が狭かったですね。ホンダお得意の、マイナーチェンジ後は、内装すべてカーペットに至るまでブラックカラーのマイチェン後のインサイトに憧れます。
外装は、無限インサイトを見た時「これしかない!」と思ったくらいにかっこよかったです。
走行性能

-

街乗りで普通に乗るなら、別に特に問題もないですね。パワー不足が懸念されますが、どうでしょうか?私は正直、パワーが足りないと思いましたし、もっとインサイトの楽しい部分を引き出したいと思ったので、スーパーチャージャーという選択を選びました。コストパフォーマンスが非常に悪いですが、非常に楽しい車になりました。チューニングに関しては、とやかく言われる筋合いはないと思いませんか?自分が好きならそれでいいと思うんですよね。チューニングをバカにする人もいますが、乗ってみて、体感してからなら存分に文句を言ってもらっても私は構いません。
乗り心地

-

純正ではなく、購入時にフル無限仕様でしたので純正の乗り心地はわかりませんし、違いもわかりません。
ただ言えるのは、左右のフロントシートの腰の出っ張りが異常に硬いので、長距離運転に向いてないのが残念なところです。レカロへ交換をオススメします。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離