ホンダ インサイト ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
ホンダ インサイト 新型・現行モデル
957

平均総合評価

3.9

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

363

星4

332

星3

158

星2

52

星1

52

957 件中 321 ~ 340 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    がっかり 長時間試乗もかねてレンタカーで乗りました。 当時新車導入されて1000kmも走行していないものでした。 T社の独走を許すまじ!との意気込みは

    2012.4.25

    総評
    がっかり 長時間試乗もかねてレンタカーで乗りました。 当時新車導入されて1000kmも走行していないものでした。 T社の独走を許すまじ!との意気込みは買うが、実力が・・・ 都市高速の50km/h位の流れの...
    満足している点
    ・小型車サイズ。 ・始動とか変速が普通の車感覚で出来るとこと。  プリウスは説明を受けないと分からない。
    不満な点
    ・カタログはともかく実燃費がそれほど良くも無い。 11年落ちの1500ccMT車でも、結構ラフに踏んで12km/L~15km/L位行きます・・・ ・後方視界。こんなところまでプリウスの真似しなくても・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • INSIGHTMAN INSIGHTMANさん

    グレード:エクスクルーシブ_XL_インターナビセレクト(CVT_1.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度試乗してから購入を考えて下さい♪ 俺には大満足の車です(・∀・)

    2012.4.24

    総評
    一度試乗してから購入を考えて下さい♪ 俺には大満足の車です(・∀・)
    満足している点
    アコードワゴンからの乗り換えですが燃費は約3倍です♪ 試乗もせずにこれだ!!!と思い契約しました。 納車されて一時は足回りが固く感じましたが、今は馴染んで来ました♪ 7速モードのパワーと音は大好き...
    不満な点
    不満な点はやはり…後部座席の居住性とナビの上にメガネを置いているのですが走行中カタカタ言います(>_<) 置くな!!!っう話しですが…笑
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    変更点盛りだくさん ZE2初期は試乗でNGでした。 後部座席のヘッドクリアランス、内装の安っぽさ、バタつきの酷い足回りがその要因です。 今回、新しいグ

    2012.4.19

    総評
    変更点盛りだくさん ZE2初期は試乗でNGでした。 後部座席のヘッドクリアランス、内装の安っぽさ、バタつきの酷い足回りがその要因です。 今回、新しいグレードであるZE3を試乗して、それらが全て改善していた...
    満足している点
    ・流線型と全高のバランスは非常に良い(ダウンサス入れればもっと良いw) ・エンジンが大きくなって余裕が生まれた ・足回りがずいぶんとしなやかになった ・16インチ設定ではハンドリングの初期応答性もなかなか...
    不満な点
    ・インターナビのiphone非対応 ・純正ホーンの音がしょぼ過ぎ… ・たたんでフルフラットにならないリアシート ・改善されたとは言え、見切りの悪いリアビュー ・燃費はそこそこ ・利便性もそこそこ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィットより評価よろし 高速で30km以上市街地で20Km平均。なんと燃費がいいくるまでしょう フィットは車内が閉鎖感があり、狭苦しい

    2012.4.5

    総評
    フィットより評価よろし 高速で30km以上市街地で20Km平均。なんと燃費がいいくるまでしょう フィットは車内が閉鎖感があり、狭苦しい
    満足している点
    長所だらけです。なぜ購買率が上がらないのが不思議
    不満な点
    短所見当たらない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんとも微妙 あらゆる意味で中途半端。5割引きでもいらない。 外観がプリウスのパクリみたいに言われているけど、それは違う。 プリウスのデザインは野暮っ

    2012.4.4

    総評
    なんとも微妙 あらゆる意味で中途半端。5割引きでもいらない。 外観がプリウスのパクリみたいに言われているけど、それは違う。 プリウスのデザインは野暮ったいが、インサイトほど安っぽくはない。 あえて言うなら...
    満足している点
    エアコンを我慢すれば燃費は悪くない
    不満な点
    全てが中途半端。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です! あまりに酷評が多いのが不思議ですが、2年近く乗った感想を述べます。今まで車には「広さ」を 求め、ずっとミニバンを乗り継いできましたが、燃

    2012.3.17

    総評
    いい車です! あまりに酷評が多いのが不思議ですが、2年近く乗った感想を述べます。今まで車には「広さ」を 求め、ずっとミニバンを乗り継いできましたが、燃料高騰のご時勢になり、「燃費」を求めて この車と出会い...
    満足している点
    1.動力性能   モーターアシストのおかげで、出だしが本当にいいです。高速での加速もアシストが   あれば力強い。バッテリーが減って、充電状態になっても、特にパワーダウンは   感じません。 2.低抵抗 ...
    不満な点
    1.視界   確かにミニバンから比べたら良くないですが、慣れれば問題ないですよ。バックモニター   はあるし、車が来てる事は分かる訳だから。 2.後部座席   乗れますよ。あと3センチでいいからリクライニ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で乗りました。 うちのインサイトの修理中で代車で乗りました。グレードは一番上のエクスクルーシブXLのナビ付きです。 前期型にあった振動、違和感は減

    2012.3.12

    総評
    代車で乗りました。 うちのインサイトの修理中で代車で乗りました。グレードは一番上のエクスクルーシブXLのナビ付きです。 前期型にあった振動、違和感は減少しているし、乗り心地、静粛性はフィットクラスからカロ...
    満足している点
    変わったところといえば、乗り心地です。前期型であったキレイなアスファルトでも落ち着きのないヒョコついた感じがなくなっていますね。また、大きなうねりに対するショックも滑らかに吸収するようになりました。しかし...
    不満な点
    乗り心地、静粛性、違和感は前期型より大分改善されてましたが、基本的な造りはダメ。とくにリアハッチ周りの視認性はもっと改良が必要です。フロントの左右視認性も悪く、これも改良が必要です。居住性も上がったと言っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    社用車で乗って3年経ちますが。 この車は結構違和感のある車です。プリウスと比べると出来が違いに思い知らされました。 営業であちこち走っていますが、社用

    2012.3.8

    総評
    社用車で乗って3年経ちますが。 この車は結構違和感のある車です。プリウスと比べると出来が違いに思い知らされました。 営業であちこち走っていますが、社用車で使う分には全然不満がありません。しかし、後部座席の...
    満足している点
    フロントデザインは乗り始めはガンダムチックで恰好いいなあと思いましたが見慣れてくるとゴキブリみないですね。横から見たデザインはノッペリしていてフィットの延長的に見える。後ろからみた感じはもう少しワイド感が...
    不満な点
    内装はゴチャゴチャしています。スポーティな演出を目指したと思えなくもないですが、使っている素材がプラスチックなのか余計子供っぽく感じます。特にメーター周りも子供っぽいです。 フロントガラスの映り込みが酷い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウスそっくりの不細工な車 真横、後ろから見ると、プリウスそっくりのケツ高、寸詰まりの不細工な車。 空力重視かなんだか知らないけれど、どうしてサイド

    2012.3.3

    総評
    プリウスそっくりの不細工な車 真横、後ろから見ると、プリウスそっくりのケツ高、寸詰まりの不細工な車。 空力重視かなんだか知らないけれど、どうしてサイドウインドー下端のラインをあんなに尻上がりにするんだろう...
    満足している点
    燃費のみ。
    不満な点
    スタイルが不細工。 後方が見えない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう乗らない 新車で購入して3.5万km走行しましたが、あまりにも最低な走りなので我慢できず中古車に乗り換えることにしました。

    2012.2.17

    総評
    もう乗らない 新車で購入して3.5万km走行しましたが、あまりにも最低な走りなので我慢できず中古車に乗り換えることにしました。
    満足している点
    スタイル  スタイルはいいですね。
    不満な点
    燃費  意識しないと13km/Lしか走らない、ハイブリットでないよこの車!!! 居住性  小さい車なので我慢できるかなと思ったのですが、小さい車でも最悪な車でした  特にリアシートに乗ると頭がすぐ天井にあ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽんぽこぽにょ ぽんぽこぽにょさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仲の良いディーラーで、試乗しました。 エクスクルーシブです。 昔は、パワーも無く、乗り心地も悪かったのですが、全く別の車の印象。 とても静かです

    2012.2.13

    総評
    仲の良いディーラーで、試乗しました。 エクスクルーシブです。 昔は、パワーも無く、乗り心地も悪かったのですが、全く別の車の印象。 とても静かですし、運転席は座り心地が良いです。 フロントグリルも、...
    満足している点
    静か。 外観がカッコいい。
    不満な点
    後部座席が狭い。 圧迫感がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ECONは切って乗ろう 法人契約先のレンタカーを使っている感想です。プリウスも借りられるのですが、人気があるため、大抵はインサイトを当てがわれ使うハメ

    2012.2.11

    総評
    ECONは切って乗ろう 法人契約先のレンタカーを使っている感想です。プリウスも借りられるのですが、人気があるため、大抵はインサイトを当てがわれ使うハメになります。最初は、「ダルいクルマだなー。」と不満だら...
    満足している点
    ○ 高速で長距離走っても疲れない。 ホイールベースの長さからくる安定性。空力の良さからくる静音性。ついつい高速の左車線を突っ走りたくなる衝動に駆られます。排気量はたった1300ccなのに。シートは絶望する...
    不満な点
    × 後部座席の高さ 身長160cm以上の人は難しいです。最近、マイナーチェンジして数cm高くなったとは聞きますが、根本的な解決じゃないです。 × 見切りの悪さ 空力重視のクルマの宿命でしょう。レンタカーで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hidewwo hidewwoさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコカー補助金にあやかろうと思って、プリウスと比較検討した結果、インサイトにしました。(ディーラーさんのゴリ押しに負けたってのも有りますが) ホンダ

    2012.2.8

    総評
    エコカー補助金にあやかろうと思って、プリウスと比較検討した結果、インサイトにしました。(ディーラーさんのゴリ押しに負けたってのも有りますが) ホンダ信者でも何でもなく、車の所有自体が久々な、ニュートラル...
    満足している点
    ○乗り味 ハイブリッドと感じさせない自然なフィーリングで、運転している感がしっかりあります。プリウスはアクセルを踏んでいる感覚もほとんど無く、悪く言ってしまうと運転している感が希薄です。 車体も気持ち...
    不満な点
    ○エクステリアデザイン どうにもお尻周りのデザインが気に入りません。 無限のエアロを組んでもらう予定ですが、気に入るかどうか。。 顔とサイドはクールなので、勿体ないなーと思います。 ま、見慣れてし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと燃費を! アクセルの感じ。スムーズ&リニア。 実に痛快。 電池切れは、アクセルを踏み込めば充電解除される。 知らない人が多いんだよねー。 もっと

    2012.2.4

    総評
    もっと燃費を! アクセルの感じ。スムーズ&リニア。 実に痛快。 電池切れは、アクセルを踏み込めば充電解除される。 知らない人が多いんだよねー。 もっと、アイドルストップしてもいいと思う。 冬場はシート...
    満足している点
    走り。 アクセルの反応が良い。 ブレーキを掛けると充電。 加速はモーターアシスト。 全て、長所。
    不満な点
    タイヤですね~。変えると直進安定性、乗り心地、すべて良くなりますね・・・。 タイヤのせいで損してますね、この車。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アメリカで購入しましたがすぐ売りました。 アメリカで購入しました。プリウスを考えていましたが車が無く、同じハイブリッドということで購入しましたが、大失

    2012.1.30

    総評
    アメリカで購入しましたがすぐ売りました。 アメリカで購入しました。プリウスを考えていましたが車が無く、同じハイブリッドということで購入しましたが、大失敗でした。まず、CVTが悪いのかプログラムが悪いのか前...
    満足している点
    アメリカではほとんど走っていなく、目立つ。 多分車屋さんが間違えたと思いますが高く売れました。
    不満な点
    CVTが全くだめ。 内装が全部プラスチック
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくひどい とにかくひどい車です。 まず、ほめるべき点がないんですから。 雑誌では、一応ほめるような記事を書かせていただきましたが、編集部内でも駄

    2012.1.23

    総評
    とにかくひどい とにかくひどい車です。 まず、ほめるべき点がないんですから。 雑誌では、一応ほめるような記事を書かせていただきましたが、編集部内でも駄作だね~の一言。 これは買ってはいけませんです。
    満足している点
    まぁスタイリングくらいかなぁ。
    不満な点
    運転席から見にくいナビゲーション画面の角度。 全席、後席のあまりの狭さ、頭上空間のなささ。後席は私が乗ると頭ぶつかります。 無駄なサイズの収納。数はあるものの、使いやすいサイズの収納が少ない。 アイドリン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ずーむずーむ ずーむずーむさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費がいいのでレンタカーには最適! 実用車として所有するのもいいでしょう。ただ,運転する楽しさに欠けるので車好きには物足りない。 参考:http

    2012.1.21

    総評
    燃費がいいのでレンタカーには最適! 実用車として所有するのもいいでしょう。ただ,運転する楽しさに欠けるので車好きには物足りない。 参考:http://zoom-zoom-in-axela.blogs...
    満足している点
    ○燃費の良さ(一般道・高速道含めリッター20㎞) ○クラリオン・メモリーナビが優秀 ○再始動が早いアイドリング・ストップ(正しい!)
    不満な点
    ●ステアリングが軽すぎて手ごたえが薄い ●ボンネット先端が見えない。横棒が入るリアウィンドウも見づらい ●ごちゃごちゃと情報が多すぎるメーター ●天井が低いリアシート。空気抵抗優先のルーフデザインは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正直いらない 会社の社用車でよく使用していますが、スタイルと燃費以外いいところがないように思います。 正直なところ買うならフィットかエアウエイブのほう

    2012.1.4

    総評
    正直いらない 会社の社用車でよく使用していますが、スタイルと燃費以外いいところがないように思います。 正直なところ買うならフィットかエアウエイブのほうがよいと思いました。
    満足している点
    燃費18km/L スタイルはプリウスより若々しい 動力性能は電池が切れるまではまあまあ 足回りは乗り心地と踏ん張りのバランスがとれていると思います
    不満な点
    いちいち止まったり、かかったりするエンジン。(始動のときの振動が不快) エンジンが止まるとエアコンが効かなくなる(当然ですが・・) 内装が安っぽい(けして安い車ではないのに) 後席の乗り心地が悪い(すこし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで 旅行に行くのに初のハイブリットに乗りたくてインサイトにしました。 まず外見の好みは人それぞれですからあしからず。 正直、加速、動力性能、

    2012.1.2

    総評
    レンタカーで 旅行に行くのに初のハイブリットに乗りたくてインサイトにしました。 まず外見の好みは人それぞれですからあしからず。 正直、加速、動力性能、燃費、素晴らしいと思います。 燃費はリッター21~24...
    満足している点
    動力性能、加速 もちろん、スポーツカーや大排気量車には負けますが必要にして十分。 エンジンが静かです。ボディ剛性もこのクラスでは高いのではないでしょうか? 車を弄る人にはものたらないと思います。
    不満な点
    内装が粗末過ぎる気がします。オプションでレザーシートとかあればよいと思う。 後方が見えにくい。真ん中のバー?は何とかならんのでしょうか? ドアがペラペラのトタンみたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • M@KI M@KIさん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今となっては地味な存在。とてもオススメできません。

    2011.12.26

    総評
    今となっては地味な存在。とてもオススメできません。
    満足している点
    Sレンジがあるので、加速させやすい点 見た目がいい点。
    不満な点
    小型車にも関わらず、車検が高い ノーズが長く、車間距離がわかりづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離