ホンダ フィットシャトル 「シャトルである必要性に? このクルマの必要性に疑問を感じます。 このクルマはネーミングどおりフィットのワゴン版ですが、ではフィットに対する優位性は何か」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットシャトル

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

シャトルである必要性に? このクルマの必要性に疑問を感じます。 このクルマはネーミングどおりフィットのワゴン版ですが、ではフィットに対する優位性は何か

2012.2.9

総評
シャトルである必要性に?
このクルマの必要性に疑問を感じます。
このクルマはネーミングどおりフィットのワゴン版ですが、ではフィットに対する優位性は何か?
そこに疑問を感じるため、シャトルでなくともフィットでいいじゃん、となってしまいます。
機能でいえばフィットで十分であり、少しだけラゲッジが広くなった程度のシャトルで得れるものは少ないです。
原型のフィットのリアオーバハングを伸ばしただけに等しいエクステリアデザインは、カッコ悪いの何物でもありませんし、ワゴンとしての機能も中途半端です。
価格は安いので、台数の多いフィットを嫌ってシャトルを選ぶんですかね?
ハイブリッドであればプリウスαよりも格段に安いので有利ですが、ハイブリッドから更に燃費の差を差し引いてもガソリンのシャトルの方が有利に感じる人が選ぶのかも。
しかし、フィットと違ってワゴンだから4名乗車で荷物積んで出かけようと考えるのは、よく考えてからにしてください。楽な運転にはなりませんよ。
今は「クルマは動けばいい」という時代じゃないので、もっと感性に訴えるクルマを造って欲しいですね。
満足している点
フィット譲りの機能性と燃費でしょうね。
しかし、どちらもこのクルマだから得られるものではありません。
ちなみに乗り味は悪くなく、フィットと同様にしっかりした足回りでよく走ります。
乗り味はプリウスαよりも良いと思います。
不満な点
エクステリアデザインは素人でも考えられるレベルです。
それだけお金をかけずに、フィットと同じラインで生産する縛りもあったのでしょうけど、逆にフィットで儲かっているんだからシャトルではもっと遊び心を入れて欲しかったですね。
ワゴンとしての使い勝手も特別良くできているとは言えず、この程度ならフィットで十分だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離