ホンダ エリシオンプレステージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,255
0

車について

スポーティーなミニバンってどこのメーカーがおすすめなんでしょうか?バリバリ走る4ドアセダンと迷っています。ちなみに子供は3名います。みなチビです。でも、車好きとしては、きびきび走る車が欲しいんすよね~。迷える子羊に助言を賜りたい。お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お勧めミニバンについて紹介及び説明をしていきます。

オデッセイ:アブソルートは早いですし、200馬力出ます。全高が1.5mクラスなので、安定感もあります。
エクシーガ:ベースがレガシィですし、ボクサーエンジンで走りの質は高いです。
MPV:マイナーチェンジによって廃止されましたが、ターボ付きグレードは加速良いです。2列目座席もスーパーリラックスシートで内装も上質です。
グランディス(絶版):コーナーが早いです。加速もそれなりに良いです。ベストモータリングのミニバンサーキット企画では、オデッセイアブソルートやエスティマ等と走ったのですが、1位でした。担当ドライバーも「半端なセダンは敵じゃない」と仰ってました。
エルグランド:3.5lは直線加速はかなり良いと思います。先代はFRだったので走りは良かったです。
シャラン:ドイツ車というだけあり、走りはかなり良いです。1.4lながらも凄い加速です。安定性もあります。
エリシオンプレステージ:グレードによっては、300psを発揮します。
個人的に最もお勧めなのは、グランディスですね。

セダンなら、ランエボかインプレッサですかね。レガシィやアコード、新型アテンザもお勧めです。

質問者からのお礼コメント

2013.2.2 23:36

そーですね。検討してみます。オデッセイか~。

その他の回答 (6件)

  • セダンになりますが、Y33シーマのV6 3Lターボ(VQ30DET)がお勧めです。
    セドリックやグロリアも同じエンジンですが、車格がひとつ上のシーマの方が車内が広いです。


    どうしてもミニバンが欲しいのなら…アルファードのV6はどうでしょうか?

  • クリーンディーゼルのデリカD:5は、ばりばり走りますよ。
    http://www.youtube.com/watch?v=9X4iVmPRsAQ&feature=player_detailpage

  • スバルエクシーガ、ホンダオデッセイ、ストリーム、ウイッシュあたりでしょうか?
    グレードによってエンジン・ミッションが違う車もあるので、予算次第です。スポーティなグレードは高いです。

  • ホンダのオデッセイのアブソリュートやストリームのRSZ、富士重工のエクシーガとか。
    セダンに比べると重心が高いとか重いとかあるのできびきびとはいきませんが。

  • どうしてもミニバンと言うならホンダのオデッセイですが、ミニバンは所詮ミニバンです。走りたいなら、ランエボにチャイルドシート3つ付けましょう!。

  • http://www.youtube.com/watch?v=wZ4X4l56Q1w

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオンプレステージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンプレステージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離