ホンダ エリシオンプレステージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
374
0

今回車を買うことにしました。(中古車です。)

現在は軽自動車を乗っていますが、車検が間近であること、オイル食いがあり「オーバーホール」しないと車検が通らないことから、買い替えを検討しています。

候補は、以下の通りです。


・オデッセイ RB1 H.16年式 グレードL
車両詳細

走行距離97000km、スマートキー、HIDヘッドライト標準。
ナビ(テレビは見れない)、DVD再生機能付。
ノーマルで年式相応ですが、大きな傷も無く綺麗です。

ミニバンだけど、ミニバンじゃないっていうところが気に入り、ライトの形も好みです。

金額 : 30万(保証3ヶ月)

・レガシィB4 BM9 H.23年式 グレード2.5GTアイサイト
車両詳細

走行距離110000km、スマートキー、HIDライト、アイサイト標準。
ナビ(テレビ、DVD再生機能付)あり。
ノーマルで非常に綺麗です。

アイサイトが付いているので、とても頼りになるところが魅力だと思いました。
ターボですが、それが良いです。

金額 : 70万(保証1年つき)

・エリシオン プレステージ H.19年式 グレード3.5VZ
車両詳細

走行距離 87000km、スマートキー、HIDライト、ACC、CMBS搭載。
ナビ(テレビ、DVD再生OK)、フリップダウンモニター(後部座席用液晶モニター)
ホイールのみかえています。

金額 : 60万(保証1年)

唯一ミニバンで300PSの車が魅力(SOHCが気になりますが。)で、ACC、CMBSがついているのが魅力だと思いました。


年に3回ほど遠出しますし、遠出と考えますと、運転支援がついている、スバルとエリソンで迷ってはいるのですが、オデッセイも良い車だと思います...

乗る人数は4人なので、セダンでも間に合うといえば間に合います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エリシオンVXエアロパッケージから、プレステージ SZに乗り替えた者です。質問者の検討グレードもSZではないでしょうか?私はプレステージのリヤマフラーの4本出しが、とても気に入り購入しました。グレードも質問者様と同様に、追従クルーズコントロールと、衝突軽減ブレーキが装着しているSZに絞り購入しました。(古いので、最新システムとは比較ができませんが、役に立っております)燃費は町乗り6~7キロですね。高速は10~12キロぐらいです。馬力は300PSと謳っていますが、出だしは大して速くはありません。(比較対象がおかしいかもしれませんが、過去に所有していたアリストのターボの方が圧倒的に速かったです。加速はトルクの太い方が速いですね)しかし、中速以降の加速は中々のものです。プレステージで素晴らしいのは足回りです。硬めなので多少ゴツゴツしますが、フワフワすることがなく、カープ道や高速道路の車線変更等、気持ちよく走行できますよ。 室内は車格の割に広くはありません。サードシートを前方にスライドする際、スライド量が左右で違うので、左右均等にはなりません。(これは7人乗りだからかもしれません。前車のエリシオン8人乗りは均等にスライドができました)古い車ではありますが、室内の作り込みも良く、良い車だと思っております。他メーカーの大型ミニバン所有の友人も、インパネ回りの作り込みと、足回りには特にびっくりしてました。燃費は悪く税金も高いですが、それを納得できるのでしたら、是非お勧めです。

質問者からのお礼コメント

2018.9.22 21:31

皆さん回答ありがとうございました。
先日試乗したのですが、エリシオンは全車速オートクルーズではなかったので...
やはり、全車速オートクルーズのレガシィにしました。
が、エリシオンも本当によく作られている車だなぁーって思いました。

やはり、疲れたときとかは、全車速オートクルーズあった方が便利かと思いまして。

その他の回答 (4件)

  • レガシーも辞めた方が良いですね。

    ハイオク仕様で4WDなら燃費は最悪ですよ。
    普通の乗用車にしたら
    ホンダは請われやすいです。
    私がホンダ乗ったので進めません

  • 自分だったら
    オデッセイはちょっと古すぎますかねパスです。
    自分が乗る分にはレガシーがいいですね。
    遠出の際の同乗者の事まで考えてやるならエリシオンにすると思います。

  • 安物買いの銭失いでしょ。此れから買って乗るには古過ぎ、遠出なんて怖い年式だと思うけど。

  • エリシオンプレステージ3.5 SG NAVI 4WDに現在のってます。

    オデッセイも一時のってましたが 非常に非力です。

    家族5人以上乗ると正直ちょっときつめですが、高さがないので高速の時は非常に安定していました。
    燃費はリッター6~9前後でしたね。

    ただ2.4Lなのでパワーは2.4のステップワゴンとあまり変わらないのでちょっとさみしいですね。アブソルートならいいかもですが。

    レガシィはいい車だと思いますが その年式だと初期のアイサイトだと思うので過度な過信は危険かと思います。

    4WDで北海道などであればレガシィもいいですが 人数と広さが狭いので(B4なのでセダンですよね?)ちょっと使い勝手はイマイチかもしれません。

    エリシオンプレステージは上記二台とは車格が圧倒的に違うので乗ると必ずこちらを選ぶと思います(笑)

    まず 私は4WDなので279Psですが 圧倒的な加速(低速トルクは低いです)があります。
    高回転型なので低速トルクが低いですが4千まで回すと圧倒的な加速を味わえます。

    それと 後席がけた違いに広く シートも分厚いので乗ってるとすぐ寝てしまうほど気持ちがいいですよ。

    室内も静かでクルーザーがコンセプトだけあって 圧倒的な静粛性と走行性のです。

    DOHCがいいと思っている理由がわかりませんが SOHC VTECエンジンでもアルヴェルやエルグランドよりも はるかに気持ちのいいドライブができます。
    (エルグランドは低速トルク重視なのでホイールスピンすることがあります。)

    エリシオンは後席2人であれば まるでソファーに座ってドライブしてる感じになるので後部座席の人は喜ばれると思います。

    なので私のお勧めはNo1がエリシオンプレステージ 次にオデッセイ 最後にB4かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオンプレステージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンプレステージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離