ホンダ エリシオンプレステージ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,157
0

ホンダのインターナビプレミアムクラブを利用する際に、携帯電話FOMAかウィルコムかどちらで通信しようかと悩んでいます。
ずばりですが、あまり遠出を利用する人にはウィルコムの定額通信はもったいないでしょうか?

年に数回は遠出するような家庭なのですが、決まって毎月とは出かけません。
運転手父親の携帯電話はP-06Aなのですが、新たにパケホーダイシンプル契約とmoperaUライトプランに加入しました。
パケホーダイシンプル390円とmoperaUライト315円でもiモード契約で実質0円

今まで私の携帯電話F-03aで使っていましたがスマートフォンにしたため使えなくなりましたので父の携帯でパケホーダイを加入させるようにしてます。
一方ウィルコムは525円から始められるスタンダードプランが魅力だったりもします。525円〜上限1575円
定額通信は1050円
利用しなかった月でもお金が発生するので凄い悩んでいます。

車種 ホンダ 19年式エリシオンプレステージ RR5
携帯電話P-06A io-data製のFOMA変換アダプターを利用しての通信

ご回答よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

僕はFOMAで通信してました。
WILCOMを使ってる知り合いもいましたが実際のところ無駄です。
頻繁に遠出してナビでの移動に依存してる人にはいいと思いますが
さほど遠出の頻度も多くないのでしたらFOMA接続で十分です。
コネクタに繋ぎっぱなしししてもそんなに頻繁に通信してる訳でもないです。

それとFOMA回線の方が圧倒的に安定してます。
必要な時に通信できるかどうかは大事ですね。

質問者からのお礼コメント

2012.5.14 17:39

ありがとうございました。
大変参考になりました。
このままFOMA回線で行います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオンプレステージ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンプレステージのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離