ホンダ CR-V 「運転しやすい車です。 納車されて約一月で2千キロ程走りました。 試乗時のイメージより実際には小さく、大変とり回しが楽です。(前車より30Cm程短かく少」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転しやすい車です。 納車されて約一月で2千キロ程走りました。 試乗時のイメージより実際には小さく、大変とり回しが楽です。(前車より30Cm程短かく少

2008.4.26

総評
運転しやすい車です。
納車されて約一月で2千キロ程走りました。
試乗時のイメージより実際には小さく、大変とり回しが楽です。(前車より30Cm程短かく少しだけ幅が広い)シートの高さも他社ミニバンより低くて乗り降りも楽、3歳になる子供でも大丈夫でした。
エンジンはアイドリングで少しだけ振動がありますが、走り出してしまえば気になりません。動力性能は車両重量が重い分、良く言えばスムーズで同乗者に優しい加速です。
足回りについては、最初はばねが硬くショックのストロークが短い感じがしましたが、実際にはボディ側足回り取付け部に剛性があるため、ショックの硬さによるハーシュネスをほとんど感じないだけで、ばね・ショックとも硬いものだと思われます。そのため道路が凸凹のところではボディごと路面の凸凹をトレースししまい運転している者は気持ち良く走れますが、後席の人には決して良いものではないようです。(家族の不満が増えた)ただ、私は大変満足しています。
満足している点
ボディ剛性が高い。
ブレーキの効きがよい。
運転しやすい。
燃料がレギュラーガソリン。
4WD。
インターナビのオーディオの音が良い。(社外オーディオに変えなくも我慢できる位)
ボディパネル-バイザー・スピーカ-等多くの部品に樹脂パーツが多用されていて軽量化が進んでいる。
タイヤから発生するノイズが80Km位までは比較的静かでトラックみたいな音もしない。
一人で運転している時には気持ち良く走れる足回り。
ロールも適当で少ない。
ロービームの色が白すぎず見やすい、レンズカットのラインがとても綺麗。(レンズないかな?)
燃費が良い(町乗りだけでも6.6Km位走っている)
ワンセグがしっかり写る。(アナログTVはほとんどダメ)
メーターが見やすい。
あまり走っていないのが気に入っている。
不満な点
家族に不評の乗り心地(私は気に入っている)
ブレーキの効きは良いが停車寸前のコントロールがしづらい。
左ドアミラーに内臓のプリズムアンダーミラーが夜間は役に立たない。小さい。
ボディ色が黒のせいか傷つきやすい。
オプションのボディーコート(ジーゾックス)11万円は高いと思う。
車内の何処からか時々音がする。(サングラス入れに入れてたサングラスの音だったりシートベルトのバックルの音だったり、他は不明)
80kmを超える速度でのタイヤのロードノイズはかなり大きい、この部分だけはしっかりSUVらしい。(最近は角がとれたのか少しだけ静かになったが)
ディーラーオプションを取り付ける会社?部所?の作業品質に問題がある。仕事が雑、下手、いいかげん。(東京だけの問題か?私の車だけなのか不明?フロントバンパーと左フロントフェンダーに段差・左フロントタイヤモール破損したまま納車)
フロントカメラの映像が見づらい。
オプション設定されたばかりのワンセグチューナーが三菱だとばかり思っていたがSANYOだった。(機能性能に不満はないが市販価格と差がありすぎ)
リアルーフアンテナに手が届かない(身長172cm)
エンジンルーム内バルクヘッドに刻印されたフレームナンバーが汚れないように蓋が付いているが見てみたら花粉だらけ、ほとんど役に立っていない。
アメリカでは設定のあるスーパーウーハーやドアに付くサイドモールのオプションが無い。
コンフォートビューとリバース連動ミラーを組合わせて選択できない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離