ホンダ CR-V 「走行1万キロで異音 ○菱のアウ○ラ○ダーと試乗比較をした所、室内が極めて静かで、運転席位置が適度な高さで 運転感覚が比較に成らないほど楽なのでNewC」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-V

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行1万キロで異音 ○菱のアウ○ラ○ダーと試乗比較をした所、室内が極めて静かで、運転席位置が適度な高さで 運転感覚が比較に成らないほど楽なのでNewC

2008.2.14

総評
走行1万キロで異音
○菱のアウ○ラ○ダーと試乗比較をした所、室内が極めて静かで、運転席位置が適度な高さで
運転感覚が比較に成らないほど楽なのでNewCRVに決定し納車1年は満足していました。
ところが、1年点検前の走行わずか1万キロでハンドルを軽く切るだけで車の後方からゴロゴロと異音が聞こえてくるようになり、運転する度に気分が悪くなったので販売店で点検を受けた所、4WDのオイルがシステムのワッシャーとの馴染みが悪かったので修理をしましたと返事をしてきました。初代CRVを10年近く乗りましたが、このようなトラブルは一切無かったのでショックを受けています。メーカーに問い合わせた所、何件か同じ事象がありますが1万キロで起こるか、2万キロで起こるかは判らない、メーカーからは購入者には案内文書は送る予定は無い、機械物だから色んな事象が起こるがその都度販売店に対応させると返事がありました。(私の車の当りが悪かったのでしょう 笑)人の命に係わる事なので”転ばぬ先の杖”と考え手を打つのが企業責任だと思うのですがね・・・・・
満足している点
4WDシステムのオイルの馴染みの悪さによる異音さえ無ければ大変室内が静か。(100キロ走行時
でも2000回転までに収まるので、静かな音楽も楽しめる)
シフトレバー横3速チェンジボタンが非常に使いやすく、運転に慣れていない女性でも簡単にシフトダウンが出来る。(我家の嫁は前車ではシフトダウンをやった事が無かったのですが、今は常に使用しています。)
ライトが明るく、今は眼鏡無しでも十分視界が確保できます。一番感激したのは雨の日の運転でもサイドミラに雨滴が付かないし、運転席の窓にも水滴が付かないので追越が安心して出来ます。
不満な点
シフトダウンをしても3速はあまりエンジンブレーキが効かない。(ホンダ車の特徴かも)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離