ホンダ クラリティPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
124
0

低速走行時にエンジンではなく、モーターで走ることのできる車は、なにがありますか?
思いつくのは、日産e-POWER、トヨタハイブリッド、くらいなのですが、他にもなにかありますか?
電気自

動車は、除外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスのハイブリッドはトヨタとしても,ホンダのハイブリッドや三菱のハイブリッド,スズキのハイブリッドも低速走行時にモーターで走ることが可能です。他にも輸入車まで入れればたくさんありますね。

ちなみに,ホンダのクラリティや三菱のアウトランダーは,PHEV(プラグインハイブリッド)であり,基本はモーターで走ります。ガソリンでも走るので,電気自動車(EV)ではないハイブリッドです。トヨタのミライはFCVで,電源を水素から得ますが,走行はモーターが動力です。これからの主流は,徐々にモーター電動車に替わっていくと思われます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2018.10.19 20:32

詳しくご回答いただきありがとうございます。昔、Fitハイブリッドを代車で借りたときモーター走行しなかったので、トヨタのみのシステムかと思ってましたが、Fitでもそのようなことができると知り、ビックリしました。色々ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ホンダのHVには初期のIMA,i-DCD、i-MMDと3方式がありこのうちエンジンがかならず回るのはIMA方式だけです。i-DCDとi-MMDはエンジンかからずモーターだけでも走れます。
    新車でIMA方式を採用している車種はもうありません。
    三菱アウトランダーPHEVも充電したバッテリーが空になればHVとして走りますが、中低速域はエンジンは発電のみで駆動するのはモーターだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ クラリティPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ クラリティPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離