ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,068
0

初めまして。

ホンダ ビート(pp1)についての質問です。


最初に買った車で5年前からビートを所有しており、通勤や日常生活で使っていたのですが

ビートの弱点である耐久性の弱さや年

式からくる故障を直しながら今後もずっと乗って行きたいのですが、やはり高速道路などのステージになると回転が上がりすぎて上が足りない感が凄くビートのエンジンパワーに物足りなくなっています。


他の車種に乗り換えようとも思いましたが、パワーのあるスポーツカーに乗り換えるとなるとやはりそれなりのお金が必要かと思います。

ならばいっそビートのエンジンをスワップし、白ナンバー化やターボがしたほうが大好きなビートを乗り続けられるし

それはそれで楽しめるのかなと思ってます。
エンジンスワップすれば、弱点であるデスビ、ウォーターポンプ、タイベル周辺パーツの故障なども1パーセントでも良くなるのでは無いかな?と思っております。

しかし、現実的に考えるとボディー剛性の問題や費用など色々とこなさなければ行けない問題が沢山出てくると思うのですが、エンジン、ミッション、剛性UPなど一番現実的なスワップはどのようなエンジン、ミッションに載せ替え、その他の必要な項目を教えて頂きたく質問致しました。

RX-7やGTRなどの車に乗り換え金を使うかビートをカスタムしてより乗りやすい車にしていくか、エンジンスワップの細かな情報がよくわかってないので非常に迷っております。

解答していただける方、よろしくお願い致します。


長文失礼致しました。

補足

今のところ直した箇所はタイベル周辺パーツの全交換から三年、ミッションブローしたのでビート純正の中古ミッションに交換して一年くらいが経過しております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。

現実かどうかは人により違いますが現状やる気になれば

出来る物としてE07Zへのエンジン載せかえです。

お金は掛かりますが一番手っ取り早いです。

ただ、ビートの持ち味は無くなります。

後は現在のエンジンでスポーツromを入れてエンジンを

チューニングしトゥディのミッションを使う方法です。

質問者からのお礼コメント

2015.7.13 03:19

ベストアンサーに選ばせて頂きます。
ロマンと現実味のある回答ありがとうございます。
やはり軽ターボの魅力をビートで求めて行きたい気持ちもありますし、メカチューンスワップでとことんビートを追求してくのも良いのかなと思いました。
まだ、結果はわかりませんが
色々と考えさせていただくことが出来ました。
また回答をして下さった皆様、お付き合いして頂きありがとうございます。
大変感謝致します

その他の回答 (3件)

  • ビートがパワー不足。

    リビルト新品エンジンを購入して、換装する。
    これで、64psになります。
    車検対応です。

    耐久性も問題無し。

    64psのターボエンジンは、車検不可です。

  • つ『S660』


    ーーーーーー
    一番基本的で堅実な回答です、スワップだのなんだのと非現実的な事を言っても、しょうがありませんし。w

    さすがに20年の時間と言うものは、どうやってもそれ以上のモノにはなりませんよ。

  • 載せ替え自体が現実的じゃありませんが、
    やるなら、隼のエンジンかな。

    普通車のエンジンはスペース的に難しそうですね。
    まあ、ワンオフパーツの嵐になるので下手をすれば、セブンやRの中古車が買えるくらいかかっちゃうかも知れませんけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離