ホンダ ビート のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
8,002
0

仮に市販車でF1マシンのような甲高い音を出すなら、どの車をどうすればいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのLFAじゃないですか?
世界一官能的なサウンドを奏でるようです。


新車の販売は終了したようですが、中古で4000〜4500万円だそうです。
F1マシンを買うよりは、激安です。

現実的な車ですと、NAで、高回転まで回る車が良いのではなかろうかと思います。
S2000や、ビートで、ストレート構造のマフラーを付けたら、かなり良い音になりそうな気がしますが。
RX8も、良い音で走っているのを見たことが有ります。

質問者からのお礼コメント

2014.3.30 20:20

仮にですがね。
しかしセンチュリーは考えてなかった。

S2000か。
頭に入れておきます。

後は某ドライビングシミュレータで我慢しますか(笑)

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (14件)

  • トヨタセンチュリーを買ってマフラー交換するのがいいと思います。
    高回転まで回るエンジンではありませんが、12気筒ですからね。なかなか甲高い音がします。
    中古価格は意外なほど安く、200万円台でもタマがあります。
    http://www.youtube.com/watch?v=mXykBO-c6M8

  • エキマニをエンジンルームから車内へ直接引き込んで、エンジンを思い切り吹かせばいいです。

  • 個人的にですが、ロータリーエンジン搭載車にNAの4ローターエンジンを積む。
    マフラー等その辺ワンオフでマツダの787bという車のに近づけれはかなり凄い音しますね。詳しくはYouTubeで聞いて見て下さい。
    正直、F1よりいい音かもしれません。
    そもそも超高回転まで回るようなエンジンじゃないとマフラーうんぬん以前にあんな凄い音は厳しいかな?
    高回転エンジンならホンダs2000ですが確かレブリミットは9000回転で市販車の中なら一番高いのでしたね。
    でもバイクがいい音するのはバイクのほうがレブリミットが高く13000回転とかそんぐらいまで回るの為だと聞いたことがありますね。

  • 1番手軽に楽しみたいなら、250CCの4気筒モデルでしょうね。
    45馬力仕様は2万回転まで回りますから、かなり甲高い音ですね。
    https://www.youtube.com/watch?v=ctf-CFOJn2w
    この動画だと、2万回転まで回ってますね。動画途中の58秒辺りなんかはいい音してますよ。
    2万回転まで体験できる市販車はほかに無いとおもいますよ。

  • 音の高さはほぼエンジンの気筒数で決まるので気筒数の多いものを選ばねば難しいと思います。
    一般的な4気筒や6気筒ではF1のような甲高い音を出す車は見たことがありません。
    ただし少ない気筒でも物凄い回せば甲高い音が出ます。でも車はせいぜい8000回転くらいが限界なのでそれでは出ません。
    12000回転辺りを超えないとF1音には程遠いと感じます。
    ただ4気筒でもバイクなら話は別です、今は製造していませんが250ccの4気筒は20000回転近くまで回るものがあります。
    F1とは違いますが、感じとしては甲高くF1サウンドと形容するに値するような音が出ています。
    ましてや昔のホンダの競技車の6気筒バイクの音は官能的です。

    あとは排気音を細工するくらいしか思いつきませんな、例えばマフラー出口に自転車のチュウブを差し込んで笛みたいな効果を出すとか、YOUTUBEにありますw

    あとポルシェカレラGTという10気筒の車がありますが、これは普通の10気筒より1オクターブ高い音が出てるようなきがします、何かマフラーに細工がしてあるのかもしれません。

  • フェラーリのNAは低速で走ってても高音で良い音しますよ。
    車種にもよりますが。

  • 一番現実的なのは古いけどフェラーリF355買う事でしょうね。

    355以降のV8フェラーリは皆F1マシンに近い音してます。

    クランク角度が違うらしい。

  • それは去年までの自然吸気のサウンドでしょうか?

    最近のモデルで一番近い音を出されてるのはレクサスLF-Aでしょうね。
    だってあれ、エンジンはヤマハ製V型10気筒NA。シャーシ設計はサイレンサーも含め、ヤマハ楽器の精鋭が手掛けて(ピアノで有名)ます。つまり人間が不快に感じる音を出来る限りカットし、心地よく感じる音は積極的に取り入れる方向で。

  • マフラーの触媒の前まで残して後は全て外す。
    マフラーカッター買ってバンパーにぶら下げる。
    爆音使用の出来上がり。法を犯す覚悟があればどの車でもこれが一番手っ取り早いです。まぁこんな事する人居ないですけどね。まともに走れないですし。
    F1の様なサウンドを求めるならフェラーリやランボルギーニ、カウンタックを買うしかないです。この手の車なら近付けます。その他の車はどんなものを付けても無理です。

  • フェラーリ買えばいいだけ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ビートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離