ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
173
0

ボダアクティトラック旧型のフロントガラス交換手伝いを頼まれたのですが、モールはガラスにはめてから接着が良いですか?

以前、自分のスズキkeiのフロントガラス交換を自分でやった際、ネットの体験を参考にしましたら、後で付けるようになっていたので、ガラスを接着してから嵌めようとしましたが上手くいきませんでした。
モールとガラスの間に両面テープが有ったと思いましたが、接着剤を塗ったガラスを押し付けた後にモールを付けた為モールが上手くハマらず、両面テープを剥がして隙間にガラス接着剤を塗って固定しようとして汚くなってしまったのです。
それ以外は風や雨の侵入も無かったのですが、今回は上手くセットしたいと思うので、モールの取付の順番や気をつける事などアドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガラスにモールを先に付けます。モールはドライヤーなどを使い充分に温めて付けたほうが簡単に取り付けできると思います。(ガラスを割らないように素早く)
ガラスを外すときモールの下側に部品に出ていないスペーサーみたいなのが左右に有り(約5㎜*15㎜*3㎜)再利用でだいたい同じ位置に取り付けたほうが上下の位置が出やすいと思います。
トリムは再使用かな?新品の方が両面テープが付いていて取り付け後にガラスが固定されるので楽ですが 逆に変な位置に引っ付いてしますと動きにくいので大変になります。
接着剤の打ちしろが少ないので丁寧に打たれるのが良いかと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.10.26 05:00

ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。
大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離