ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
523
0

アクティトラックのHA3型に乗っています。
先日、走行中に排気温警告ランプが薄らと点いたり消えたりし、なぜか、ホーンも鳴らなくなりました。

しばらく走り、コンビニに停車後、(買い物で10分ぐらい)エンジンをかけるとホーンも鳴るようになり、排気温警告ランプも通常に戻りました。
どうしてホーンが急に鳴らなくなり、又、勝手に復旧したのでしょうか?
ホーンと排気温警告ランプは何かつながりはあるのでしょうか?

考えられることを教えてください。

補足

排気温センサーは去年の12月に取り替えています。3気筒の内1本がプラグの不具合で死んだ為、触媒が高温となり、センサーが点きっぱなしになり、プラグを直し3気筒復活しましたが、センサーは復旧しなかったので取り替えました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そろそろ排気温センサーの壊れかけです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離