ホンダ アクティトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,738
0

アクティートラックHA6
エンジンをかけようとしたらセルが回りませんでした。
バッテリーはあります。
セルを回そうとすると、何も音がしないです。
バッテリー上がりならセルのリレーとか

動く音がすると思うのですが、自分にはわからないです。
ニュートラルでクラッチを踏んでもセルがなんとも言いません。
クラッチのセンサーが悪いのですかね?
センサーだけで買う事とかできますかね?
センサーを見たのですが抜けとかわないです。
センサーだけで変えれるものですか?
ミッションセンサーとかありますか?
後クラッチを踏んでセル回そうとすると、ライト類は暗くなって電気を取られてる感じがしました。
説明下手ですいません。
協力してください。
ヒューズは全部切れて無かったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチペダルの根元にペダルスイッチがあり二極の線をゼムクリップなどで繋いでセル回ればペダルスイッチの不良。
ミッション側にはそんなセンサー類は在りません。
キー スイッチの不良が考えられます。

質問者からのお礼コメント

2014.8.13 22:50

明日やってみます!
無知な自分に教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • なんで、センサー、センサーって話が終始してるの?
    セルスターターの故障ってのは、思考に無いわけ?
    ・バッテリーのターミナルは緩んでない?
    ・バッテリーはあるってことだけど・・・(無かったら盗まれてる!?)
    電気は本当に充分あるの?充電はしてみた?救援を受けても始動不能?掛かった?

    それくらいチェックすべきことがあります。
    現物を診断しないと、原因は特定できないよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アクティトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離