ホンダ アコードツアラー のみんなの質問
1051754884さん
2023.9.1 14:53
先日、仕事先のお宅で庭先のレジェンドユーロLとアコードツアラーが目にとまり話を伺ってると、「好きそうだね、走らせてみる?」との有り難い言葉!結局15分位ずつ運転させて貰いました。
短い時間でしたが、ワゴン好きな小生
オデッセイとは明らかに違うツアラーに感激し、大型セダンとは思えないシャープなレジェンド、双方に惹かれ帰ってきました。
それからというもの頭からはなれませんが、いかんせん2台所有する余裕はなく、悩む毎日です。
どなたかホンダ車に詳しい方、双方の長所短所を織り交ぜご教授願います。
みちおさん
2023.9.2 19:31
5年程前までそのレジェンドの前のKB1アドバンスパッケージに乗っていました。
レジェンドはSH-AWDの足回りと、シングルカムとは思えない、よく回るパワーのあるエンジン、そして内装が良いところだと思います。
スピーカーの質も良く、高い車だけあります。
本革からヒーターだけでなく、エアーが出るなんて最高でした。
デメリットはあまり燃費を気にせずに踏んでたのでリッターあたり5〜6でしたね。
このガソリンの高い時期にはお勧め出来ません。
あとは税金ですね・・・。
現在中古車で買ったアコードツアラーのタイプSに乗っていますがとても気に入っています。
もう丸4年が過ぎました。
オデッセイのエンジンK24Aだったかな?
三代目オデッセイのアブソルートから使われてるエンジンで、リファインされて206馬力になっていますが、実績のあるエンジンで壊れにくいかと思います。
ATは5速なので多少不満かも知れませんが、このエンジンとミッションの相性が良く、街中でも高速でも乗りやすい仕上がりになっていると思います。
ボディ剛性が高く、自分は欧州車並みだと思っています。車高調入れると峠でも早いです。
安全運転をお勧めしますが。
このクラスでは燃費も良い方です。
デメリットは後席が狭い事ですね。
子供を乗せるなら問題ありませんが。
オデッセイを乗り継いでこられた方なので走り好きだと思います。
アコードツアラーの2.4Lをおすすめします。
菊さん
2023.9.4 20:35
今年4月に12万km超えのツアラー24スポーツLT(ブラック)を買いました。年数が古い割に見た目新しく見えることもあり、かみさんに許可なく購入。各パーツに劣化が見られるものの走りは問題なし(悪い路面だとハンドルがとられそうになる緊張感がたまらないです)。後ろの座席が手狭な感を受けましたが、近々販売している車と見劣りしないスタイルはお気にいりです!
。さん
2023.9.1 15:13
とりあえず無人気。
気が付くとラインナップから消えている。
乗ればわかる良さもあるんだけど。
リセールを期待しないなら悪くない選択だと思うよ。
アコードツアラー「CW2 タイプS」 CU2で販売されてる(無限ブレーキローター前後)取付は可能でしょうか? 有識者の方、ご教示お願いします。
2025.2.14
アコードツアラーオーナー、若しくは車好きな方に質問 私は現在アコードツアラー2.4に乗ってますが、年式は2011年、走行距離は19.5万kmくらい走りました。 そろそろ買い換えを検討しています...
2025.1.17
ベストアンサー:乗り換えますか。僕もツアラー タイプSに乗ってて、次の車検で買い換えようかと考えましたが、やっぱりメンテして乗り続けようと思います。 色々探して新車だとZ-RVかなってセルフ見積もりしたけど、グレードの高いやつは値段も高くて諦めました。 中古車も色々検索してみたけど、最終的にオデッセイが一番買いやすいように思いましたよ。
アコードツアラーの2.0と2.4ってどっちが前期後期ですか? あと前期後期の違いわかる方教えて欲しいですm(*_ _)m
2025.2.8
ベストアンサー:どっちもありえます。前期は2.4だけだったけど、後期では2.4も継続しつつ2.0が追加になってます。 見た目で分かりやすいのはバンパーグリルの口の開き方で、にっこり笑顔に見えるのが前期、への字口の不機嫌な顔に見えるのが後期です。ヘッドライトユニットの中身の配置とかも変化してます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アコードツアラーって売れていませんよね。何故でしょう? 価格が高い ステーションワゴンの人気が減衰 燃費が悪い 個人的にはテール周りがあまりカッコ良くない気がします。 皆さんはどう思いますか??
2010.6.13
今熱いステーションワゴンで悩んでいます。 マツダの新型アテンザ(ディーゼル)、レガシィGT DIT、絶版ですがアコードツアラー。 どれもパワフルで特性も違うエンジンですが、欧州系の雰囲気 が漂う...
2013.5.14
ゴルフバッグ4個乗るクルマを探しています。 条件として ・ステーションワゴンタイプ(5ドアハッチバックでも可) ・きつくてもいいのでゴルフバッグ4個積める車 ・ゴルフバッグはスタンドの付い...
2010.9.6
プリウスαとフィットシャトル、またはアベンシス もともと主人はHONDA好きなのですが 車のタイプとしてはアコードワゴンやアベンシス(いずれも6年程前のモデル) 今は無きAIRWAVEなどの...
2011.7.9
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
今年高校を卒業して就職する予定の男です。そのため車を購入予定です。 初めてなのでどのような車がいいのか分かりません。予算は500万円です。 希望としては 大きな車 リッター10キロ以上 高級感の...
2012.9.16
ホンダ車で乗りたい自動車はありますか?理由も宜しくお願いします。 ・CR-V ・CR-X ・CR-Xデルソル ・CR-Z ・HR-V ・MDX ・N BOX ・N-ONE ・N-WGN ・N360 ・
2016.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!