ホンダ アコードツアラー のみんなの質問
hon********さん
2016.3.26 23:16
・S2000
・S660
・Z
・アキュラ
・アクティ
・アクティトラック
・アコード
・アコードインスパイア
・アコードクーペ
・アコードツアラー
・アコードワゴン
・アスコット
・アヴァンシア
・インサイト
・インスパイア
・インテグラ
・インテグラタイプR
・エアウェイブ
・エディックス
・エリシオン
・エレメント
・オデッセイ
・オルティア
・キャパ
・クロスロード
・ザッツ
・シティ
・シビック
・シビックシャトル
・シビックタイプR
・シビックハイブリッド
・シビックフェリオ
・ジェイド
・ステップバン
・ステップワゴン
・ストリート
・ストリーム
・セイバー
・ゼスト
・ゼストスパーク
・トゥデイ
・トルネオ
・ドマーニ
・バモス
・バモスホビオ
・パートナー
・ビート
・ビガー
・フィット
・フィットアリア
・フィットシャトル
・フィットハイブリッド
・フリード
・フリードスパイク
・プレリュード
・ホンダS600
・ホンダS800
・モビリオ
・モビリオスパイク
・ライフ
・ライフダンク
・ライフティーバ
・ラグレイト
・レジェンド
・ロゴ
・ヴェゼル
・ヴェゼルハイブリッド
bra********さん
2016.3.27 10:03
ブイテックエンジンのフィットやな。フィットはデザインも使い勝手も良さそうやな。ただメーター周りが個性的過ぎてイマイチやけど。まあ、以前知人のブイテックエンジンの吹き上がりに惚れたんやけどw
wan********さん
2016.3.29 08:25
ホンダのF1第3期時代のF1のコックピットには乗った事がありますが、走らせるまでには至っていません。
F1第4期モデルなら走らせてみたいですね。
(honda_s660_2016さんへ)
tc1********さん
2016.3.28 11:14
ホンダは、エンジンもいいしスタイルや内装もいいんですけど、私の求めるセダンが頂けない。
ですからありません。
videomirumiruaさん
2016.3.27 23:59
NSX02-Rに乗りたい。
高くて買えないですが。
にっくさん
2016.3.27 23:29
バモスホンダ乗ってました
360cc 2スト 幌タイプのフルオープン
エンジンは車体中央なのでミッドシップ?ベースが軽トラックだからならではの位置なだけですが…
非力でしたが楽しかったですよ
バックファイヤーしてマフラーからは炎が出ました
幌を外してポールバーを折り畳むと陸上のボートみたいな感覚でした
エンジンが焼き付いて手放しましたが今なら、もっと大切にメンテナンスして乗りたいです
bod********さん
2016.3.27 21:35
トゥデイは、マニュアルで山道を走るととても気持ちよかったです。コンパクトですがパワーは、なかなかのものですよ!
oni********さん
2016.3.27 15:04
またビートに乗りたいなぁ。あんなに運転が楽しい車は他にないですね。
今はFD2無限RRとFN2に乗っています。
s42********さん
2016.3.27 14:37
フリードスパイク 荷物がたくさん積めて 車中泊もできます。
sen********さん
2016.3.27 11:20
ヴェゼルだね
大きさ、燃費、使い勝手と良さげです
ステップワゴンは最悪でしたね
2代目でデザインを洗練させて失敗して初代に近いデザインに戻す
で今回に失敗・・・・・
ycq********さん
2016.3.27 10:00
アコードセダンに
2200、DOHC,VTECのATが有ったのをご存じない?
プレリュードBBと同じエンジンを搭載
スペックは190PSだけど
吸排変更したらS2000と張れる
ブレーキも足もイマイチだけど
ブレーキはNSX用2POTキャリパーが流用できるし
ショックはKONIの北米アコード用が使える
K20タイプRは逃げてもカモ
3速、120~200の加速は無敵かな
石川宏之さん
2016.3.27 09:07
S660は乗って楽しかったので欲しかったんですが、嫁の「こんな使い物にならない車はいらない!」の一声で断念・・・
今はないけど、VTEC搭載のスポーツセダン(SiRくらい)があれば乗りたいですね。
アコードツアラー「CW2 タイプS」 CU2で販売されてる(無限ブレーキローター前後)取付は可能でしょうか? 有識者の方、ご教示お願いします。
2025.2.14
アコードツアラーオーナー、若しくは車好きな方に質問 私は現在アコードツアラー2.4に乗ってますが、年式は2011年、走行距離は19.5万kmくらい走りました。 そろそろ買い換えを検討しています...
2025.1.17
ベストアンサー:乗り換えますか。僕もツアラー タイプSに乗ってて、次の車検で買い換えようかと考えましたが、やっぱりメンテして乗り続けようと思います。 色々探して新車だとZ-RVかなってセルフ見積もりしたけど、グレードの高いやつは値段も高くて諦めました。 中古車も色々検索してみたけど、最終的にオデッセイが一番買いやすいように思いましたよ。
アコードツアラーの2.0と2.4ってどっちが前期後期ですか? あと前期後期の違いわかる方教えて欲しいですm(*_ _)m
2025.2.8
ベストアンサー:どっちもありえます。前期は2.4だけだったけど、後期では2.4も継続しつつ2.0が追加になってます。 見た目で分かりやすいのはバンパーグリルの口の開き方で、にっこり笑顔に見えるのが前期、への字口の不機嫌な顔に見えるのが後期です。ヘッドライトユニットの中身の配置とかも変化してます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アコードツアラーって売れていませんよね。何故でしょう? 価格が高い ステーションワゴンの人気が減衰 燃費が悪い 個人的にはテール周りがあまりカッコ良くない気がします。 皆さんはどう思いますか??
2010.6.13
今熱いステーションワゴンで悩んでいます。 マツダの新型アテンザ(ディーゼル)、レガシィGT DIT、絶版ですがアコードツアラー。 どれもパワフルで特性も違うエンジンですが、欧州系の雰囲気 が漂う...
2013.5.14
ゴルフバッグ4個乗るクルマを探しています。 条件として ・ステーションワゴンタイプ(5ドアハッチバックでも可) ・きつくてもいいのでゴルフバッグ4個積める車 ・ゴルフバッグはスタンドの付い...
2010.9.6
プリウスαとフィットシャトル、またはアベンシス もともと主人はHONDA好きなのですが 車のタイプとしてはアコードワゴンやアベンシス(いずれも6年程前のモデル) 今は無きAIRWAVEなどの...
2011.7.9
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
今年高校を卒業して就職する予定の男です。そのため車を購入予定です。 初めてなのでどのような車がいいのか分かりません。予算は500万円です。 希望としては 大きな車 リッター10キロ以上 高級感の...
2012.9.16
ホンダ車で乗りたい自動車はありますか?理由も宜しくお願いします。 ・CR-V ・CR-X ・CR-Xデルソル ・CR-Z ・HR-V ・MDX ・N BOX ・N-ONE ・N-WGN ・N360 ・
2016.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!