ホンダ アコードツアラー のみんなの質問
ash********さん
2022.4.17 09:16
当方は被災他の為道路がどんどん新しくなっているので、最新バージョンが欲しいのですが、何か方法なないでしょうか?
VTECは意外と遅いさん
2022.4.19 08:34
ツアラーではないですがセダンのCU2に乗ってます。
ナビの更新が終了してると言うことは埋め込み式のインターナビのことだと思いますが、アレどうしようもないみたいですよ。
最終更新は2018年度版なのでこれ以上新しい地図情報をインナーナビに入れる手段は無いと購入先のディーラーで言われました。
なので私はドライブ等では古い地図のインターナビは使わず、ヤフーナビ等の無料アプリのナビを利用してスマホ画面で見てます。
あとはダッシュボードとかにDVDナビを付けるぐらいでしょうか。
どうしても最新のインダッシュナビを付けたいのなら、みんカラでオーディオやナビのスイッチがある操作パネルの部分をそっくりくり抜いて、そこにあと付けでインダッシュタイプのナビを装着してる人を見たことがありますが、手間と費用がけっこうかかるみたいです。
質問者からのお礼コメント
2022.4.19 08:37
ありがとうございます。
これで諦めがつきます。
CoupeCamperさん
2022.4.17 17:04
アコードツアラーの1世代前のアコードワゴンCM2に乗り続け、19年過ぎました。
自分は、去年Panasonic ゴリラCN-G1500VDに切り替えました。
元は古くなっても交換可能なようにと、Pioneer楽ナビのオンダッシュモニタータイプ(本体は荷室下トレイ)を使っていました。
メモリーナビなので精度が不安でしたが、正確な道案内に満足しています。WIDEーVICS渋滞情報やバックカメラにも対応しています。
写真のような感じの取り付けです。配線がダッシュボードを這うのは、抵抗あるとは思いますが、メリットがデメリットを大幅に上回ります。
2DIN部分だと目線がだいぶ下になるし、CM2だと社外ナビ用のダッシュボードパネルも米国製であるようでしたが、デザインがイマイチで、ゴリラに落ち着きました。イエローハットで工賃込み(バックカメラ込み)で9万円でした。
ddd********さん
2022.4.17 09:49
100%諦める。
ポータブルで独立させるかスマホアプリを使う。
社外ナビを入れてくれる電装屋はいくらでもあるので
綺麗に収めるということでしたらオーディオレス用の
パネルキットが手に入れば何とでもなると思います。
純正が更新打ち切りなら無理。
要件を聞こうかさん
2022.4.17 09:31
みんカラでちょいと検索してみたけど 成功例も多いみたいだし
やってみては?
自前で無理なら ドライブマーケットなどのカスタムショップで対応してくれると思うがね
まずは検索して どんなナビで成功してるのか 型番をググるとかだな
アコードツアラー「CW2 タイプS」 CU2で販売されてる(無限ブレーキローター前後)取付は可能でしょうか? 有識者の方、ご教示お願いします。
2025.2.14
アコードツアラーオーナー、若しくは車好きな方に質問 私は現在アコードツアラー2.4に乗ってますが、年式は2011年、走行距離は19.5万kmくらい走りました。 そろそろ買い換えを検討しています...
2025.1.17
ベストアンサー:乗り換えますか。僕もツアラー タイプSに乗ってて、次の車検で買い換えようかと考えましたが、やっぱりメンテして乗り続けようと思います。 色々探して新車だとZ-RVかなってセルフ見積もりしたけど、グレードの高いやつは値段も高くて諦めました。 中古車も色々検索してみたけど、最終的にオデッセイが一番買いやすいように思いましたよ。
アコードツアラーの2.0と2.4ってどっちが前期後期ですか? あと前期後期の違いわかる方教えて欲しいですm(*_ _)m
2025.2.8
ベストアンサー:どっちもありえます。前期は2.4だけだったけど、後期では2.4も継続しつつ2.0が追加になってます。 見た目で分かりやすいのはバンパーグリルの口の開き方で、にっこり笑顔に見えるのが前期、への字口の不機嫌な顔に見えるのが後期です。ヘッドライトユニットの中身の配置とかも変化してます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アコードツアラーって売れていませんよね。何故でしょう? 価格が高い ステーションワゴンの人気が減衰 燃費が悪い 個人的にはテール周りがあまりカッコ良くない気がします。 皆さんはどう思いますか??
2010.6.13
今熱いステーションワゴンで悩んでいます。 マツダの新型アテンザ(ディーゼル)、レガシィGT DIT、絶版ですがアコードツアラー。 どれもパワフルで特性も違うエンジンですが、欧州系の雰囲気 が漂う...
2013.5.14
ゴルフバッグ4個乗るクルマを探しています。 条件として ・ステーションワゴンタイプ(5ドアハッチバックでも可) ・きつくてもいいのでゴルフバッグ4個積める車 ・ゴルフバッグはスタンドの付い...
2010.9.6
プリウスαとフィットシャトル、またはアベンシス もともと主人はHONDA好きなのですが 車のタイプとしてはアコードワゴンやアベンシス(いずれも6年程前のモデル) 今は無きAIRWAVEなどの...
2011.7.9
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
今年高校を卒業して就職する予定の男です。そのため車を購入予定です。 初めてなのでどのような車がいいのか分かりません。予算は500万円です。 希望としては 大きな車 リッター10キロ以上 高級感の...
2012.9.16
ホンダ車で乗りたい自動車はありますか?理由も宜しくお願いします。 ・CR-V ・CR-X ・CR-Xデルソル ・CR-Z ・HR-V ・MDX ・N BOX ・N-ONE ・N-WGN ・N360 ・
2016.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!