ホンダ アコードクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
99
0

自動車のプラグコードを交換したいと思っております。
デスビの所が固そうな感じですが、どの様にしたら外せますか?
私の車種は、CB6アコードクーペです。
ご教示、宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

固く感じても張り付いているだけです。まず回してから引けば取れるはずですから安心し交換して下さい。

質問者からのお礼コメント

2015.2.8 22:48

了解致しました。
ご教示、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • いっその事ディスキャップとローターも交換されてはいかがでしょうか。
    コードが付いたままキャップを外せば良い事ですし。
    ホンダ車はキャップ内部が割れてる場合が多いので一石二鳥です

  • 外側のゴムがくっついて固いだけでしょう。

  • ゴム部分を少しめくると比較的簡単に外れます。
    無理に引っ張っても大丈夫ですけどね。

  • 普通に引っ張って外れませんか?
    固そうに見えるだけで、実は簡単に取れたりしますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離