ホンダ アコード 「世界最高水準のステーションワゴンです。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコード

グレード:2.2VTL(AT_2.2) 1994年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

世界最高水準のステーションワゴンです。 ...

2002.11.21

総評
世界最高水準のステーションワゴンです。   
速さや、パワーだけ、乗り心地だけなどなら、けっして1番ではありませんが、トータルバランスは、1番です。 
公道での充分なパワー&トルク&レスポンス、一般高速での安定性、バトルではない、峠などでの、コーナリング性能、長距離でも疲れない乗り心地、一人で乗っても、家族で乗っても使えて、普段の足にも、遊びにも使える。 
これだけの要素(もっとあるけど)を全てクリアできる車です。 
今までこれ以外にそう言う車は、出会ったことがありません。 
新型アコードワゴンは、1.5t越えてるらしいですから、ちょっと重たいですね。 
車は良くなっているのだろうけど、トータルバランスでは、まだまだ勝れないのかな?(セダンもワゴンも)
4~5年後に期待!
満足している点
トータル的なバランスは、すばらしいですね。 
デザイン、使いやすさ、動力、足回り、どれを取っても、ほとんど文句の付けようがありません。
不満な点
ステーションワゴンであること! 
やっぱり、この車って、セダンで設計されているためか、後(荷室)が少し重たいですね。
セダンは、アメリカ人が、最低限ゆったり出来るスペースを確保し、内装を設計、そこに、安全性の確保と、安定したボディを設計、最後にそれにマッチしたエンジンを設計したという話を聞いたことがあります。
ですので、セダンなら、満点評価でしょう。 
ワゴンの場合、エンジンに対して、ボディ重量が少し、重たいですね。 
+100~200cc排気量が大きければ、丁度良いと思います。
F22Bではなく、F23Aなら、いいかも? 
それともK24A?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離