ホンダ アコード 「乗るたびに、選んで正解だったと実感出来る...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコード

グレード:Euro-R(MT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗るたびに、選んで正解だったと実感出来る...

2004.2.25

総評
乗るたびに、選んで正解だったと実感出来る車です。走る・曲がる・止まるという自動車の基本がきちんとできた上で、運転する楽しさがプラスされているように思えます。世界最高水準のエンジンとミッションが搭載されている上に、実用性も高く、この値段で買えるのですから、どうして売れていないのかというのが、正直な気持ちです(ホンダのCMが今ひとつなのでしょうか?)。
購入後9ヶ月で16000キロほど走ってしまいましたが、幸い皆さんが指摘されている車内のびびり音も一切なく、完全にノートラブルです。良い車を紹介してくださったホンダクリオ京都北白川店の方々に感謝しております。
満足している点
なんといっても、素晴らしい走行性能だと思います。ハイカムに切り替わるとレーシーで官能的なエンジン音とともに、ぐっと加速します。ミッションもストッ・ストッと一発で決まりますし、峠で走らせても、しなやかな足回りで路面をきちんと掴めているなと実感出来ます。シートも、ほどよいホールド感があって、今までと違い運転がストレスではなく快感です。
それでいて4ドアセダンとしての実用性は十分持っています。この点を捉えて中途半端と言われる方もいらっしゃいますが、中途半端ではなく走りと実用性を高次元で融合させているという感じがします。
専用色のミラノレッドも非常にきれいな赤で、晴天の秋の高原を走ると、走っている姿を外から見たらどう見えるかなどと考えて本当に楽しくなってしまいます。
マニュアルに抵抗がなければ、非常におすすめの一台だと思います。
不満な点
タイヤとタイヤハウスの隙間が広くて妙にタイヤが小さく見えること。
後方視界が悪いこと。リアワイパーがないこともあり、雨の日のバックには非常に気を使います。
ドアミラーの位置が私の座高と合わないのか、今ひとつきっちり調整出来ないこと。
ウオッシャー液がワイパーブレードに直接当たること。
カタログで見ると今ひとつかっこよく見えないこと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離