ホンダ アコード 「B4との論争はされ尽くされた感がある。選...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコード

グレード:24TL(AT_2.4) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

B4との論争はされ尽くされた感がある。選...

2004.1.8

総評
B4との論争はされ尽くされた感がある。選択は趣味の次元であろう。
資本力にものをいわせてキワもの車やおてがる車をあれこれ作る某社と違って両社の戦いは会社の命運がかかっているだけに今後の両社の出す車はみものである。
満足している点
以前1.5l-VTEC、5MTのホンダ車に乗っていたが高速道路を走行すると約1100k(約3100ppm)で一気にパワーアップし、21クラスの車など簡単に抜き去り初めてVTECの凄さを知った。しかし発進時から加速時にかけては軽にも負けるという情けなさであった。さて現行アコードに乗り換えた所低、中速域のトルクが十分すぎる程きいており発進したらあっという間に100kに達し、また加速もアクセルの踏み具合に正確に反応するといった2.4l i-VTECの凄さを思い知った。またHIDS始め、ユテリテイに富んだインテリアも素晴しい。コストパフォーマンスの点からもこのクラス最高のセダンであろう。
不満な点
論争され尽している様だがボデイに個性が無い。しかし私は以前のスカGの代名詞だった丸いテールライトが気に入っている。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離