フォード フェスティバミニワゴン 「SXはスポーティなのかラグジュアリーを狙...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォード フェスティバミニワゴン

グレード:SX(AT_1.5) 1996年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

SXはスポーティなのかラグジュアリーを狙...

2002.7.1

総評
SXはスポーティなのかラグジュアリーを狙ったのかポジショニングが今一不明。基本的には背が高いハッチバック車なのでそんなにスポーティではなく、シートも柔らかめで、他のグレードには無い装備類を標準で装備しています。しかし標準装着のタイヤは扁平率が60で乗り心地や静粛性を追求するとタイヤの選択が難しいです。扁平率を65にすればいろんなタイヤが選べるのですが。日常の足としての使い勝手はなかなか良い車です。同年代の同クラス他車と比較すると、車体、足回りの機械としての出来は良い方だと思います。荷物室の使い勝手もそれなりに工夫されています。内装の質感は低いですが実用上は問題なく、あまり気になりません。

中古車を購入したので、グレードや車体色などは選択の余地が余りなかったのですが、いろいろと不満もあれど総合的には良い車で満足しています。

デミオにはあまり乗ったことがないので何とも言えませんが、ブランドで見た場合、エンブレムが違うだけでなく、内装の質感を向上し騒音振動を押さえるなり、使い勝手を磨くなりの差別化が欲しいところです。
満足している点
軽いボディーに100PSのエンジンは、出足が軽快。
SX専用のスポーティサスペンションは、高荷重コーナリング中のギャップにも底付きしにくく、
高速道路でもどっしりと落ち着いた走りができる。
特にリアサスの出来が良く、クラスの割には直進安定性も高い。
初期型だからか運転席シートの出来がよい。
リアシートのシートアレンジが多彩で荷物も人も載せやすい。
助手席エアバッグが標準装備。

デミオはいっぱい走っているが、フェスティバミニワゴンはあまり見ない。
不満な点
ノイズや振動に対する対策はあまり良くなく、高速道路上ではうるさい。
路面の悪いところでは、床がワナワナと振動する時がある。
空力も悪そうで、向かい風に弱い。
175/60R14の標準サイズではタイヤの選択の幅が狭い。
リアシートのヘッドレストを付けると、大きなハイマウントストップランプと相まって後方視界が良くない。
嫁さんにはハンドルとアクセルペダルが重い、ボンネットの見切りが悪いと不評。

運転席周りに小物入れなどが少なく、グローブボックスの容量も小さい。
ワゴンとして見た場合、リアハッチと荷室床との段差が大きすぎる。
また荷物室の敷物が弱く、すり切れてくる。

内装とインパネの色のマッチングが中途半端。

当然ながらデミオと間違われる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォード フェスティバミニワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離