フェラーリ 458イタリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,195
0

フェラーリって、運転しやすいんですか?

おそらく「運転のしやすさ」以外の何らかのステータス、付加価値によって購入する車だとは思います。

それでも、やはりそれなりに運転しやすい車でないと、あれほど売れないんじゃないですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その昔、新婚旅行でワイハーに行った時、
レンタカー屋でちょっと古いフェラーリを借りて、
半日ばかり運転したことがあります。

328というモデルですが、
クラッチは重くて故障してるのかと思ったほど。
パワーアシストのないハンドルも重くて、
文字通り汗だくになって車と格闘しました。
しかし、念願適ってフェラーリのハンドルを握る僕は、
本当に幸せでした。

某自動車評論家は、
フェラーリの魅力は死の匂いだと言ったことがあります。
レースで名を馳せたフェラーリは、
ドライバーの死という宿命からは逃げられず、
多くのレーサーが命を落としてきました。
市販車にもその幻想が重なってくるのだ、と。

また別の評論家は、
古典車派以外の自動車エンスーの到達点、と言いました。

共通するのは、非日常的なスピードと、
それに関連する危険な匂いということになるでしょうか。

その後時代は移って、僕の友人の金持ちボンボンが所有する、
458イタリアをちょこっと運転する機会に恵まれました。
もはや岩のように重いクラッチは存在せず、
2ペダルのATのような運転感覚でした。

しかし、今でもフェラーリには狂気のスピードと、
それにまつわる死の香りがつきまとっていると思いますね。

その他の回答 (5件)

  • 今やフェラーリもセミATに各種TCSで「おもてなし武装」してますからね、運転自体は慣れれば問題ないです。
    が・・最初はちと面食らいます。
    普通の場所にないシフトセレクト。
    普通の場所にないボタン類。
    何の説明もないと「どうやって発進するの?」ですね。
    乗り味は・・・信じがたいかもしれないですが「メッチャ軽い」です。
    パワータイプのマッチョが「フンガッ!」っていうような加速ではなく、ものすごく軽い物体が、ほんのちょこっとの力で「するるる〜〜」と行くような感じ。
    あの図体でコーナリングも、加速も、減速も、「ライトウェイトクラスのそれ」でしたね。ちなみに430での話です。
    但し、ポルシェ911の運転のしやすさはさらにその上でした。
    こっちは、何と言うか「自動車を着てる感覚」でした。
    アレはスゴい。

  • かつてのフェラーリはクラッチが鬼のように重く全体的にもアンバランス感があってエンジン以外はイタリアの民減品のような車と揶揄されました、当然ものすごく扱い難いですがそれを乗りこなす事がオーナーの喜びでもあったようです

    しかし実際のフェラーリのオーナーは熟年になってようやく買えるようになる人が多く体力的にも厳しいのでF1のセミオートマを市販車に応用することで日常的に普通に走らせるだけなら誰にでも扱える車にしていく方針転換を行いました、今はAT車しかありません

  • しやすいよ。
    カリフォルニア以降はデュアルクラッチになり、発進もぎくしゃくしない。
    普通の車が運転できれば問題ない。
    駐車場などでは車幅があるので少し気を遣うが、長さはないためそんなこともない。
    後は車高が低いから、踏切などなどでは気をつかうが、車高をあげることもできるので、最近はくではない。
    一昔のようなクラッチの重さもないし、F12所有しているが、ハンドルは逆に軽すぎるくらいだ。
    パワーがあるから、運転しにくいなどということは皆無。
    ATモードで走るぶんでは本当にたんなるGTカーだし、問題ないです。

    スーパーカーが運転しにくいは一昔まえの話ですね。

    とはいえ、ランボルギーニは全然だめ。

    運転するうえでは非常に楽であるが、
    アベンタ、ムルシはやはり、あまりにでかすぎる。
    走りに行く以外で乗ることはめんどうだといまだに感じますね。
    止める場所が限られる 大抵のコインパーキングは無理。

    ホテルでもスロープが急だとむり、ってことで、ロビー前に限るなどなど、気を遣う。

  • 最近のやつに乗ったことがないので分かりませんが、同じ時代の日本のスポーツカーと比べると、運転しにくいと思います。
    アクセル、ブレーキ、ハンドルが重く、そうスコスコと操作ができるものではないです。
    また、ベダル類の配置などが、車の形状からの制約から、使いやすい場所になく、使いづらいです。
    また、大きく、視界が悪いので、神経を使います。

    ですから、日常で使っている人が少ないのです。
    ある意味、ポルシェ911の方が使いやすく、ポルシェ911の方が日常でよく使われているケースを見ると思います。

  • 「運転のしやすさ」なんて曖昧な表現だね。
    「しやすい」「しにくい」はある基準からどっちにずれてるかでしょ。
    あなたの基準がわからないと希望に沿った回答にならないと思いますが。

    そもそも2m近い車幅の車が運転しやすいとは言い難い。
    ここでの基準の中心は「車幅」。
    でも最近のはATだから、ヴィッツと同じように走れる。
    トランスミッション基準で行けば走りやすい。
    貧乏人が無理して買うと、ぶつけないようにと緊張するから疲れる。

    条件によって答えは変わります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フェラーリ 458イタリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 458イタリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離