フェラーリ 458イタリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
106
0

赤信号の手前でクラッチを切って滑走して停車する人は居られますか?

アクセルレスポンスが俊敏なフェラーリ458は高圧縮エンジンなのでエンジンブレーキが凄く効くけど、フライホイールが軽いので、赤信号で停止する手前でクラッチを繋いでいるとカクンカクンします。
高圧縮エンジンで軽量フライホイールなのでキビキビ走る。

こんなエンジンの場合、赤信号で停止する手前でギアを抜いてニュートラルにして滑走するようにしてスムーズに停まる様にしています。滑走距離は赤信号の手前のほんの数十メートルです。

ガクンガクンするとエンジンやクラッチ板に悪影響を与えると思うので積極的にこんな風に運転しています。

フェラーリのギアボックスはドイツ製のゲトラグ社製のDCTなので、赤信号で停車中に数分間以上もローギアに入れてると警告音が発せられますのでニュートラルにしている方が良いのですが、こんな風に運転することを反対のフェラーリオーナーの方は居ますか?

なお、フェラーリのオーナーと言うのは、独ゲトラグ社製のDCTギアボックス搭載モデルに限ってご意見をお聞きしていますので宜しくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTってだいたいそうやって停車するんじゃないの?
エンブレで減速→ブレーキ踏みつつクラッチ切→ブレーキ継続→完全停車寸前でブレーキ少し緩めてカックン停車防止

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フェラーリ 458イタリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 458イタリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離