フェラーリ 360スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,027
0

フェラーリの維持管理について

手頃な価格帯とフォルムの好みから、フェラーリF360スパイダーに興味があります。
セカンドカーとしてではなく、毎日乗って15万km以上は走りたいと考えていますが、維持管理って大変なのでしょうか?
何キロ走行ごと、こんな部品が劣化するので取り替えが必要・・・といった具合に紹介していただけるとありがたいです。
バッテリーとかタイヤ等も国産品で代用することは出来ないのでしょうか?
車のことがいまいち良く分からないので、丁寧に教えていただけるとありがたいです。

他におすすめの高級車があれば参考にお聞かせ下さい。
スポーティーな外観のものが好みです。

あいまいな回答や中傷的な回答は勘弁して下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通常、ドイツ車などの輸入車では消耗品が日本車の半分の寿命です。これで、200km/hオーバーでの安定した巡航や完璧に止まるブレーキ性能を維持しているのですけども。
10年オイル類以外ほぼ無交換で行ける日本車に対して、5万キロで主要な消耗品の交換サイクルが来ます。

日本車の場合、この10年目前後で車検に30万円とか50万円なんてかかるようになると、買い替えようかということになるはず。

フェラーリの場合、これがメーカー指定2万キロでやってきます。たぶん、中古で出ているモデルはほとんどがこれの一歩手前だと思います。

オマケに、360モデナ以降のモデルは電子制御がかなりの部分を占めているために、専用の診断機にかけないと整備すらできません。正規ディーラーもしくはこういった高価な診断機を持っている専門店でないとオイル交換すらできないということになります。

ちょっとエラーが出てリセットするだけでコーンズでは10万円です。

その前の355までは、完全にメカニカルですから知識と技術さえあれば整備できるのですけども…ただし、整備性は360からが格段に上がっています。すなわち費用も抑えられるということ。

今、何の車に乗られているのかが判りませんが、費用を心配されるのであればベンツやBMWなどのノーマルのドイツ車からAMGやMなどの高性能車を経て、ポルシェからフェラーリへと順当にステップアップしていくのが賢いかと思います。

AMGすら維持できないのに、さらに維持費のケタが違うフェラーリの維持はできません。

アウディR8なども日常使いで普通に乗りやすい車ですが、コレ普通のアウディのディーラーで整備できません。各都道府県に1箇所くらいしか無い認定ディーラーで、認証を持った専門の整備士が対応します。

R8はメーカー指定3万キロ(だったかな?)でクラッチ交換、70万円です。カーボンブレーキ(430にオプション)も高いのでローターが1枚80万円くらい、前輪2枚で150万円です。普通はパッド交換2回に1回でローター交換ですね。

こういう車をメインとして使えますか?ということになります。
それに車高が低いですから、段差にはメチャメチャ気を遣いますよ。2台以上保有して、週末の特別な"車"になるのが普通です。

質問者からのお礼コメント

2012.6.22 22:53

詳しい回答ありがとうございました。
もう少し考えてから判断します。

その他の回答 (4件)

  • 毎日乗ってのくだりはぐっじょぶですwそういう考えの人好きですよwですが維持費はメンテ代がめちゃ掛かります、2万キロ毎くらいでタイベル交換、点検やオイル交換で数十万飛びます。あとこれは私のお客様談ですがF50のメーター故障で見積もり出したら20~200万と出ましたww
    これは日本で修理出来ない場合に本国へ送る為だそうですwwそれと事情により2か月ほど乗らなくなる為にフルメンテかけたら総費用300万だったそうです。まぁモデナならここまでしませんがそれくらいかかるっちゅーことですね。
    あと屋根とシャッター付車庫は必須です。
    特にフェラーリに拘りが無いのであればモデナはノンキャタで音や雰囲気を楽しむ、速さや運転する楽しみや維持費(対フェラーリ)を求めるならGTRかポルシェの911を進めしたいかな?個人的ですけどね。
    カネがあればカレラGTやランボのヴェイロンとか欲しいですけどね・・・・。

  • フェラーリは維持費グロイです。
    壊れやすいわけじゃないんですが、まず予想しないことがおこったとき
    修理に〇百万ぐらいします。
    ランボルギーニの創業者のフェルッチオさんはこれにハラをたてて
    ランボルギーニ社 創ったっていうぐらいですから。。。

    そして燃費。。。
    街でのったら 車種にもよりますが、リッター5キロとかありますww
    高速でも7キロくらい。。。

    ランボルギーニはさらにわるいです。

    フェラーリに乗る人は燃費なんか気にしない人じゃないと。
    莫大な資産か、
    絶対にフェラーリが良いという情熱とこだわりがないといけません。
    あくまで僕の考え方ですが。
    別に壊れやすくはないので気をつけて乗ればいいですが。

    それと国産品との代用は基本的にムリなものがおおいです。
    フェラーリはそもそもエンジンが国産とは違います。

    ほかにカッコいい車は。。。
    国産ならGTRです。 最近86GTトヨタからでましたが
    あれは普通車からスピードメーターのめもりふやしただけ
    な感じがします。 乗ったことありませんが。。。

    維持費はランボルギーニはフェラーリより高くなります。

    ポルシェはもう少しやすくいけます。
    アストンとかもいいです。

    参考になったら幸いです。






  • フェラーリの場合、f1とかと構造が似た形になっているので
    比較的、エンジン他もろもろ長持ちすると思います。
    でも、F360 ってモデナタイプのやつですかね?
    までなタイプのやつより燃費は高いですが、F40 やエンツォの方が
    エンジンもいいと思いますよ。
    あと、日本製のまのにしたら、タイヤとか、馬力があってないので
    2ヶ月もあれば使い物にならないと思います。
    前文で紹介した、F360 F40 もいいと思いますが、
    1000万くらいで光岡自動車のオロチというものがあります。
    検討してみては……

  • バンパーを破損したら取り寄せるのに30万かかるとかかからないとか
    イタ車って馬鹿っぽいのでアウディR8とかポルシェ911がいいんでないの

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ 360スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 360スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離