フェラーリ 360スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,988
0

フェラーリ 360系F1マックのクラッチ摩耗防止について

皆様

おかげさまで2003年式、360スパイダーの納車がまもなくです。

今までは気にしていなかったのですが、完全自己名義のフェラーリは初めてなので大事に乗りたいです。

F1はF430でかなり乗ったのですが、クラッチの摩耗などは特に気にせずに乗りっぱなしでした。

ですので、さらに型遅れの360の街乗りでのクラッチ摩耗が心配です。

当方、都内での街乗りが多くなりそうで、半クラの頻度が多そうです。

もちろん高速巡航がメインですが・・・

DCTでもありませんし、トルコンでもないので、クラッチが滑りやすいような・・・

街乗りの場合の注意点を教えていただければと思います。

細かいことでも結構です。

・無駄に切り返しをしない

・車間を詰めない

・2500くらいまで回ったら2にシフトアップする

・停止時はNに入れる

・発進・停止にもたつかず、ぐっと進んでぐっと止まる

コーンズさんでの購入、定期点検もコーンズさん以外ではしない予定なので、社外ECU取り付けや社外パーツへの交換などは出来ません。。。

ご事情をご理解いただきアドバイス願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フェラーリに限らず一般的にですが、ダラダラ繋ぐよりはサッと繋ぐ事でしょうね。

ただあまり急にギュッと繋げるのも逆効果なので、そこのサジ加減が難しいですが…(笑)

(余談)クラッチは減ってくると冷間時に繋ぐとき滑りが出ます。暖まれば普通になります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ 360スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 360スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離